-
セブン《豆腐スイーツバー スイートポテト》癖もなく芋ようかんに近い味わい
『セブンイレブン』に『豆腐スイーツバー』という商品が出ていて、それの『スイートポテト』味を購入しました! 豆腐スイーツなるものは、スーパーなどでもよく見かける... -
マネケン ベルギーワッフル《クッキー&クリームワッフル》冷やしたらスイーツのような味わい
『マネケン』の『ベルギーワッフル』から、期間限定で『クッキー&クリームワッフル』味が売っていたので、即購入〜! 『クッキー&クリーム』味って最強ですよね、お菓... -
シャトレーゼ《豊酪 ゴルゴンゾーラ&はちみつ》癖なく食べやすいけど物足りない?
『シャトレーゼ』の『豊酪 』の『ゴルゴンゾーラ&はちみつ』味を購入しました! 昔よく買っていて、久々に食べたくなったので見てたんですが、当時よくチーズ味を食べ... -
名糖産業《アルファベットチョコレート サクっとクレープミルクティー》を食べた感想
『名糖産業』の『アルファベットチョコレート』シリーズの、『サクっとクレープミルクティー』が美味しそうだったので購入しました! 筆者は紅茶系のお菓子やスイーツに... -
神戸モリーママ《ミニヨンコフレ プレーン味》シンプルながらこだわりの材料で作るラスク
『神戸モリーママ』の『ミニヨンコフレ』の『プレーン』味を購入しました! スーパーで地方の物産展みたいなのがやっていて、物色してたら可愛いビンクのパッケージと、... -
ウメダチーズラボ監修《チーズドッグ》チーズの味が薄い?カロリーや炭水化物は?
『ウメダチーズラボ』の『チーズドッグ』が気になって購入!スーパーのレジ横に新しく置いてあって、『ウメダチーズラボ』というブランドは初めて見ました。『大阪』と... -
たべっ子どうぶつ チーズ味を子ども達とレビューしてみた
みんな大好き『たべっ子どうぶつ』に復刻版の『チーズ味』が出ていて、結構前に買ったんですが、箱がなんか可愛くて、直ぐに開けられなかったんですが、意を決して開け... -
COTTA企画×古屋健太郎シェフコラボ《オレンジとプラリネのショコラテリーヌ》を食べてみた
『ローソン』に『アルタナティブ』の『古屋健太郎』シェフとコラボの『オレンジとプラリネのショコラテリーヌ』が販売されたのでゲットしてきました! お菓子作りの専門... -
《ミニ濃厚チョコブラウニー》のカロリーや原材料/見た目や食べた感想
ドラッグストアの『ウエルシア』で、なんか美味しそうなお菓子ないかな〜と物色してたら、『ミニ濃厚チョコブラウニー』が売っていて、なんか濃厚なチョコが食べたい気... -
ユーハイムのバームクーヘンはガチでオススメしたい商品です!
『ユーハイム』と言えば『バウムクーヘン』で知られていて、ご存知の方も多いかと思われます。その『ユーハイムバウム』を頂いたので、レビューしたいと思います! 最近...