100均の『ワッツ』に、『TODAY』の『キャラメルワッフル』が売っていたので、気になって購入しました!
『ワッツ』でも食べ物を扱ってる店舗と、扱ってない店舗があるんですが、近所には食べ物を扱ってる店舗が少なく、ちょっと遠出しないとないとないんですよね。
筆者は、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きなキャラメル狂なので、『キャラメルワッフル』を見つけた瞬間、即カゴにインしましたw
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、なんと100円なのに9枚も入ってるんです!
小ぶりではありますが、おやつで食べる時に調整しやすくて良さそう!と思いました。
『しっとり生地のキャラメルワッフル』と書いております。
おそらくコーヒーや紅茶を入れたカップの上に乗せて、温まったワッフルを食べるストロープワッフルに近いやつだと思います。
左上には『ELVAN』と書いてあり、なんか見たことあるロゴだな〜と思って調べてみると、『ダイソー』などでよく見かけた、トリュフチョコみたいなのお同じ会社かな?と。

パッケージ裏の原材料を見てみると、色々な種類の甘味料が入っていて、やっぱ海外のお菓子っぽいな〜という印象です。
原産国はトルコです!
1枚当りのカロリーは?

栄養成分を見てみると、カロリーが319kcalで、脂質が10.4g、炭水化物が53.1gです。
これは9枚、72gあたりの栄養成分なので、ざっと計算すると1枚のカロリーは35.4kcal、脂質が1.15g、炭水化物が5.9gです。
おやつなら3枚は余裕でいけちゃいますね!
では開封~


開封してみると、形が崩れないように、プラケースに3枚ずつ分かれて入っています。

格子状の模様をしたワッフルで、中のキャラメルが溶けだしてて、見てると美味しそうです!

全部出して量ってみると、73.5gありました。
記載されてる量が72gだったので、少しだけ多いです。

半分に切ってみると、ワッフル生地は柔らかく、ザクっとした感触はなく、中のキャラメルがねむとり、伸びる感じでした。
断面図を見てみると、生地と同じぐらいの厚みのキャラメルが入っていて、生地の端から端まで入っています!
キャラメル感が味わえそうで楽しみです!!
EGOの感想
では実食〜
口に入れる前に、生地からの油臭さが気になってたんですが、やはり口に入れても気になりました。
『バター』が入ってる割には『バター』の香りや風味はせず、とにかく生地が美味しくないです。
生地はしっとりしてて、サクッとした感じはないタイプで、ストロープワッフルらしい柔らかめな食感です。
中のキャラメルは、甘くとろ〜りねっとりした質感で、このとろける感じは好きです!
ミルク感のあるキャラメルに近いですが、この甘さがまたクセのある甘さで、砂糖などを煮詰めた感じではなく、あのグルコース特有の風味がしてちょっと苦手な感じです。
温めると匂いが?

このストロープワッフルはミニサイズなので、コップに乗せたりできないので、レンジで温めてみました。
見た目は、中のキャラメルが更にとろけて、凄い良い感じです!
食べてみると、生地の油臭さが温まったことで、更に臭いが強まって微妙でした。
キャラメルはとろとろでいいんですが、これもまた臭さが気になり、美味しく頂けませんでした。
この『TODAY』の『キャラメルワッフル』は100円で手軽に買えて、更に9枚も入っててお得なんですが、美味しさが兼ね備えてない商品だったので、リピなしでオススメできないです。
筆者の口には合いませんでした。
これ、好きな人いるのかな?
コメント