モンテールのチーズクリームプチシューはkiriのクリームチーズを100%使用!

当ページのリンクには広告が含まれています。
モンテールのチーズクリームプチシュー

『モンテール』から、あの『kiri』とのコラボ商品が発売されました!
しかも5種類です!全部制覇したいです!
今回はその中の『チーズクリームプチシュー』を購入しました!

他にも食べたかったんですが、これしか売ってなかったので、先にこのプチシューから頂いちゃいます!!

筆者はチーズが大好きで、冷蔵庫には常に『kiri』のクリーミーポーションがストックしてあります!
チーズの中でもクリームチーズが1番好きなので、『kiri』の商品には、よくお世話になってます!

『モンテール』さんのデザートは美味しくて、コスパ良くて大好きです!
その『モンテール』さんから『kiri』とのコラボ…
絶対美味しいはずです!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

モンテールのチーズクリームプチシュー

パッケージを見てみると、右下の方に『kiriフランスチーズフェア』と書かれています。
公式サイトを見てみると、『kiri』が5つのブランドとコラボしたスイーツやパンを、期間限定で販売したり、イベントがあるそうです!
『kiri』好きにはたまらないフェアです!

左下には『kiriクリームチーズをチーズ中100%使用。』と書いてあるので、『kiri』のクリームチーズを存分に味わえそうです!

モンテールのチーズクリームプチシュー

パッケージ裏の商品説明を見てみると、『新鮮なミルクと生クリームで作られたフランス産「キリ クリームチーズ」で仕立てました。』と書いてあります。

モンテールのチーズクリームプチシュー

栄養成分を見てみると、1包装(10コ)当たりのカロリーが312kcalで、脂質が24.7g、炭水化物が17.4gです。
ケーキ1個食べるのとそんなに変わらない?ので、全部食べちゃっても平気そうな気がしますが、せっかく10コ入りなので、調整して少しずつ食べましょうかねw

モンテールのチーズクリームプチシュー

原材料を見てみると、『プロセスチーズ』があるので、こちらが『kiri』?
ホイップと『kiri』のクリームチーズが混ぜてあるそうなので、どんな味わいなのか気になります。
しっかりあの『kiri』っぽい感じが味わえるのか…

下の方に『クリームにレモン果汁を加えているため、酸味を強く感じることがあります。』と書いてあるので、結構さっぱりしてるのかな?

スポンサーリンク

では開封~

モンテールのチーズクリームプチシュー
モンテールのチーズクリームプチシュー

パッケージから出してみると、シュークリームが、崩れないように紙製の箱に入っています。
全部で10個ありました。

モンテールのチーズクリームプチシュー

見た目は、しっかり焼き色のついたシュー生地です。

モンテールのチーズクリームプチシュー

ひっくり返してみると、底の部分にも焼き色がついてます。

モンテールのチーズクリームプチシュー

1個で量ってみると、9.6gありました。

モンテールのチーズクリームプチシュー

もう1個量ってみると、9.7gで多少の誤差はあるようです。

モンテールのチーズクリームプチシュー

全部量ってみると、97.3gでした!

モンテールのチーズクリームプチシュー

縦に半分に切ってみると、シュー生地が柔らかいので綺麗に切れませんが、中はこんな感じです。
クリームは下の方にあって、上は空洞なのでクリームが少なく感じますが、食べてみると丁度いいのかな?

モンテールのチーズクリームプチシュー

横にスライスしてみると、縦に切ったやつよりは、クリームがたっぷり入ってるように見えます。

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
シュー生地は、薄めのふんわり、しっとりした生地で、特に変な癖もなく、よくあるシュー生地って感じです。
ほんの少し香ばしさもあるんですが、焦げた感じは無いです!

中の『チーズクリーム』は、舌触り滑らかなとろっとした質感です。
『レモン果汁』が入ってるので、さっぱりめのクリームなんですが、チーズのコクも感じられる味わいです。
ほんの少し塩気も感じかな?
それに、なんとなくレアチーズのような感じに似てるかな?
なので、夏でもパクパク食べれちゃいます!w

『kiri』の味は?と言われると、正直、よく食べてる筆者でもわからないです。
『レモン果汁』も入ってるし、『ホイップ』と混ぜこまれてるので、お!『kiri』の味がする!とはならないですね。
『kiri』信者失格??w

これは10個入りのミニサイズなんですが、シュー生地も薄いし、『チーズクリーム』もパンパンに入ってるわけじゃないので、あっという間になくなってしまいますw
食べ進めると、止まらない止まらないw

これは『kiri』好きにもチーズ好きにも、誰にでもオススメできる商品です!
シェアもいいですが、独り占めして小分けに食べるのもいいですw

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次