ドンレミーの生キャラメル&バニラ味のマカロンはプリンみたいな味?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

『ドンレミー』の『マカロン』に『生キャラメル&バニラ』味が出ていたので即購入!

筆者は、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きなキャラメル狂です!
今回のはキャラメルじゃなくて、生キャラメル!
キャラメル好きをそそる様なパワーワードです!
生キャラメルの濃厚な味わいにねっとりした質感、大好きです!
なのでめちゃくちゃ楽しみです!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

パッケージを見てみると、中のマカロンが見えるようになっているんですが、よく見るマカロンより大きめでビックリしました。
筆者が過去に食べてきたマカロンはもうちょっと小ぶりなタイプだったので、1個でも食べ応えありそうです!

商品のイメージ写真を見てみると、生キャラメルソースとバニラクリームがサンドされているようです。
これもボリュームあって美味しそうです!

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

パッケージ裏の原材料を見てみると、『キャラメルソース』、『バニラペースト』が使われています。
しっかりミルク感のある生キャラメル、バニラを感じるクリームであると嬉しいです!

栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが173kcalで、脂質が7.4g、炭水化物が24.6gです。

スポンサーリンク

では開封~

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

開封してみると、崩れないようにプラケースに入っています。
マカロンがボロボロになってたら、あのさっくりした食感が失われてショックですよね!

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

お皿に出してみると、表面はさらっと、少しツヤがあります。
よく見ると、黒い粒が見えるのでバニラシードかな?と。

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

ひっくり返してみると、特に変わらず。

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味
ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

横から見てみると、中のクリームにはバニラシード、生キャラメルクリームっぽいのも見えます。
クリームは結構たっぷりめ?
このマカロンの淵って独特ですよね。

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

量ってみると、41.6gありました。

ドンレミーのマカロン、生キャラメル&バニラ味

半分に切ってみると、マカロンは柔らかく繊細な作りなので、崩れやすく押し潰れてしまいます。
中のバニラクリームは外側をぐるっと、真ん中には生キャラメルソース、ねっとり濃厚で美味しそう!

では実食〜
表面はさっくり、ふんわり感もあるんですが、中はしっとりねっちりしたあのマカロンならではの食感!
結構本格的な作りで、スーパーで売っていた物ですが、普通にデパ地下レベル!
このマカロンの独特の食感、そして甘さもしっかりあってほんのりバニラの風味、めちゃくちゃ美味しい!

中のバニラクリームはふわっと軽い口当たりのクリームで、しっかりバニラの風味がする甘いクリーム。

生キャラメルソースはとろっとした粘り気のある質感で、ほんのりビターでカラメルソース寄りな味わい。
なので、バニラクリームと合わさると、カスタードクリームみたいな感じに。
バニラクリームと生キャラメルソースで、ミルク感のあるキャラメル味になると良かったんですが、しっかりバニラの風味があるので、プリンのような味わいに。

にしても、バニラクリームがたっぷり濃厚で、生キャラメルソースもコクがあって美味しい!

1個でも満足度の高いマカロンで、美味しさも兼ね備えていて、尚且つ手頃価格!
筆者が求めていたミルク感のあるキャラメルではありませんが、美味しいマカロンであることには変わりません!
こりゃマリーアントワネットもハマるわけだw

この『ドンレミー』のマカロンシリーズ、たまに見かけていたんですが、何故買わなかったのか!
今回は好きなキャラメル系だったから買ったんですが、次からは好きな味が出ていたら絶対に買いたいです!

マカロンが好きな方には勿論、キャラメル好きにも、プリン好きにもオススメ!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次