『セブンイレブン』の『激推し!!韓国グルメ大集合』という韓国フェアで『もっちりホットクチーズ』が発売されるのを知って、チーズ好きは見逃せない!
と思い、発売日から何日か探してたんですが、見付けられず諦めてました。
欲しいスイーツがあったので、後日徘徊してたら、まさかの冷蔵コーナーにあるというねw
てっきりパンだと思って、パンコーナーしか見てませんでしたw
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、いつものシンプルなデザインと違い、韓国をイメージしたオシャレなデザインになってます。
左下には『韓国観光公社 公認』と書いてあります。
公式サイトサイトには『韓国の屋台で定番のおやつで知られているホットク。もちもち食感の生地でブレンドした2種類のチーズを入れて焼き上げました。』と書いてありました。
韓国グルメやスイーツもそうですが、音楽やアイドルだったり、化粧品や服でも、韓国の文化は日本で人気がありますよね。

パッケージ裏の原材料を見てみると、『プロセスチーズ』と『チーズフード』があり、商品説明に書いてあった2種類チーズとは、この2つの材料のようです。
栄養成分を見てみると、カロリーが324kcalで、脂質が16.0gで、糖質は40.7gです。
やはりチーズ系となると脂質やカロリーが高くなるんですが、糖質も高いので、おやつにしてはオーバーかな?
お昼にこれと何かをプラスして食べる方が良さそうですね。
では開封~

開封してお皿に出してみると、焼き色は真ん中のみです。
おやき程ではないですが、意外と厚みがあります、それに重さもあります。
触った感じはしっとりもっちりした感じで、少しだけ手に油がつくぐらいかな?

量ってみると、114.5gでした。

半分に切ってみると、かなり弾力のあるもっちりした切り心地です!
断面図を見てみると、生地は結構厚みがあって、密度の高いお餅のような生地感で、パンとは別物ですね!
EGOの感想
では実食〜
生地は本当にもっちもちで、滑らかさもあるしっとりした質感で、お餅みたいに弾力もあります!
この生地の食感は凄く好き!!
この生地が凄く独特な味で、例えて言うなら、生焼けのお好み焼きの生地みたいな味がして、ちょっと苦手でした。
甘くもないし、塩気もほんのり?でなんか中途半端な味です。
中のチーズはほんのり塩気があるタイプで、こちらも甘さはないかな。
このチーズ自体は滑らかで、食感はモッツァレラチーズに近いかな?
とろっとした柔らかい感じでもないし、プロセスチーズみたいに硬いわけでもないです。
温めて、アレンジしてみた!

温めて食べてもおいしいと書いてあったので、温めて食べてみると、チーズがとろっと美味しい!ってなるのに、生地の生焼けみたいな味は変わらないから、やっぱり微妙〜
チーズは温めてものびる感じはなく、柔らかくなるだけでした。

温めてシナモンをかけて食べてみると、シナモンの風味があの嫌な風味を消してくれて、食べやすかったです!

温めてメープルで食べてみると、甘みが足されるのであの嫌な風味もしないし、とろけたチーズの塩味と合わさって甘じょっぱい味わいで、一番美味しく食べれました!
これはアレンジありきのホットクって感じですね。
冷蔵のスイーツコーナーになあるのに、甘くないし、なんだか中途半端な味でよくわからない感じでした。
これはリピはしないし、正直オススメもできないかな〜
これ生焼けだったりしないよね?
コメント