スーパーに売っていた、季節限定の『ずんだとうふ』が美味しそうだったので、気になって買ってみました!
筆者はずんだが大好きです!
なので、この手のずんだ系は好きなのですぐ買っちゃいますw
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると『新感覚の和風デザート』、『ほんのり甘いつぶつぶ食感』と書いてあります。
ずんだなので、甘いのは全然OKだし、つぶつぶ食感も粒あんみたいで好きなので全然OK!
もちっとしてるとこが気になるので、楽しみです!

パッケージ裏の原材料見てみると、『豆乳』が使われてるので商品目に『とうふ』がつくんですね。
『枝豆』、『枝豆ペースト』が入ってるのでずんだ感ありそうです!
『牛乳』も使われてるようです。
『寒天』で固めてる感じなので、どんな食感なのか気になります!

栄養成分を見てみると、カロリーが86kcalで、脂質が3.9g、炭水化物が12.0gです。
これなら食後のデザートとしても食べられますよね!
おやつとしても食べられるスイーツなのか気になるとこです。

パッケージ側面には、『ずんだとうふのパンケーキ風』というアレンジレシピもあるので、試してみたいですよね!
では開封~

開封してみると、『ずんだとうふ』は3つ入っています!
パッケージを開けてお皿に出してみたんですが、中々綺麗に出てくれません。


なので、パッケージ側面に書いてあるやり方でやってみると、なんとか出てくれました!
枝豆のつぶつぶ感がしっかりあって美味しそうです!

量ってみると、67.0gありました。
記載されてる量は65gでした。

半分に切ってみると、かなりもっちりした切り心地で、ねっとりした質感。
断面図を見てみると、枝豆が沢山入っています!
美味しそうです!!
EGOの感想
では実食〜
瑞々しく、もっちり、ぷるんぷるんで、豆腐とは思えない食感です!!
枝豆のつぶつぶ感も、しっかりあるので、もっちりした豆腐にいいアクセントになっています!
この食感凄いです!!
一口目にずんだを感じたんですが、その後直ぐになくなっていくので、あまり濃い味わいではないです。
見た目的にはずんだ感ありそうだったんですが、豆乳や牛乳の風味の方が強く感じます。
そして、油脂感!これがどうもクセがあって、風味も油臭い感じがするので、後半はこのクセが気になって、美味しく食べれませんでした。
甘いのもずんだ餡として甘いという感じではなく、もちもちした豆腐の甘さに、ずんだ風味という感じです。
食感は凄い良いんですが、味がイマイチでした。
油脂感があって重いのと、油臭さが…
正直リピなしです、ごめんなさい
ずんだ好きにはオススメできないですが、もしかしたら、これが美味しいという方もいると思うので、気になる方は〜といった感じです。
このずんだじゃない味があったら食べてみたいぐらい食感は良かったので、次回探してみます。
コメント