『世にもおいしい和ブラウニー桔梗信玄餅』が美味しそうだったので購入!
筆者は『世にもおいしいブラウニー』シリーズが大好きです!
それに『桔梗庵』の『桔梗信玄餅』も小さい頃から大好きで、ご当地のお菓子の中で好きなお菓子三本指に入ります!
大好きな『世にもおいしいブラウニー』と『桔梗信玄餅』のコラボは去年もしていたんですが、今年も登場してくれました!
今年は『きな粉風味チョコチップ』『オリジナルチョコチップ』の2種類が使用されているようです!
筆者の大好きなホワイトチョコがベースになったブラウニー生地なので、大好きが炸裂したブラウニー!
めちゃくちゃ楽しみです!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『ハートブレッドアンティーク』さんらしい手書き風のイラストがオシャレです!
それに『桔梗庵』の『桔梗信玄餅』と桔梗の花のデザイン、あの巾着袋を思い浮かべますよね!
パッケージ裏の商品説明を見てみると、『生地に黒みつを練り込み、チョコチップ&きな粉風味チップをサンド。”桔梗信玄餅”の味わいとイメージした和ブラウニーです。』と書いてあります。
前回とどういう違いがあるのか、気になるとこ。

原材料を見てみると、『きな粉風味キューブ』、『黒みつ』と『加工黒糖』があります。
実際に『桔梗信玄餅』に使われている、『きな粉』と『黒蜜』を使っているそうです!
再現度が気になります!

栄養成分を見てみると、エネルギーが148kcal、脂質が9.1g、炭水化物が14.8gです。
食後のデザートやおやつにセーフといったとこ。
では開封~

開封してお皿に出してみると、イメージイラスト通りの見た目です!
『きな粉』そのものの色味が美味しそうです!

横から見てみると、『きな粉風味チョコチップ』が沢山入っていて、『オリジナルチョコチップ』も見えます。

ひっくり返してみると、表面より焼き色がしっかりついています!

量ってみると、32.7gでした。

半分に切ってみると、しっかり2種類のチョコチップが入っていて、食べ応えがありそうです!
EGOの感想
では実食〜
生地の表面はざっくり、さっくりした歯切れのいい食感で、中の方はしっとりした生地感。
いつものブラウニーシリーズに比べるとしっとりめ!
『黒みつ』のコクや甘みを感じらる味わいで、ふんわり香るような感じなので、主張が強すぎないとこがいいとこ!
中の『きな粉風味チョコチップ』は、カリカリした食感、それにしっかり『きな粉』ってわかる味わい!
香ばしさも、甘みもしっかり感じられます!
『オリジナルチョコチップ』は、いつもの甘さ控えめのビターな味わいで、いいアクセント!
『きな粉』と『黒蜜』味のブラウニーなら他でも味わえるかもしれませんが、この『オリジナルチョコチップ』があることにより、しまりが出て『世にもおいしいブラウニー』シリーズらしさがあって、コラボ商品感があります!
『桔梗信玄餅』味としての再現度も高いですが、『オリジナルチョコチップ』のアクセントが良く、美味しかったです!
この『桔梗庵』の『桔梗信玄餅』とのコラボ商品は、まだ他にもあるので絶対買います、食べます!
コメント