俳優の安田顕、下町ロケットでは技術開発部部長『山崎 光彦』役を演じ、その演技力がスゴいと話題になった。
また、北海道テレビの深夜バラエティ『水曜どうでしょう』の準レギュラーで出演したことで注目を集めた。
そんな安田顕に関して・・・
- 出身地は?生年月日は?
- 身長は?体重は?
- 今までに出演したドラマは?
- 千と千尋ではまさかのあのキャラを?
などのことについて調べてみた。
安田顕のプロフィール
【名前】:安田顕(やすだ けん)
【出身地】:北海道室蘭市
【生年月日】:1973年12月8日
【年齢】:43歳(2017年2月現在)
【身長】:174㎝
【血液型】:A型
【所属事務所】:CREATIVE OFFICE CUE
【デビュー】:1993年
【好きな食べ物】:ハンバーグ、焼き海苔、ひきわり納豆、ホタルイカの沖漬け、崎陽軒の横浜チャーハン
【嫌いな食べ物】:鰻
【趣味】:音楽鑑賞
【特技】:牛乳の早飲み
【資格・免許】:書道初段、珠算3級、柔道初段
【学歴】:
北海道室蘭栄高校
北海学園大学経営学部
安田顕の経歴
北海道室蘭市で生まれ育った安田顕、父親、母親、兄(2歳年上)、本人の4人家族。
小さい頃は、母親に子供向けの演劇に連れて行ってもらい、よく鑑賞したという。
小さい頃の夢は歯科医になることだったとか。
そろばんを習っており、中学3年までやっていた。
小学校時代は、目立ちたがり屋の恥ずかしがり屋という、よくわからない性格で、好きな女の子の誕生日にメッセージカードを送ったのだが、筆跡がバレないように定規で、表には「誕生日おめでとう」と書いて、裏には「好きです」と書いた。
学校で、誰が書いたかわからないが「気持ち悪い」と話題になってしまった。
高校卒業後、大学に進学した安田顕は、ジャズ研究会に入り、ウッドベースをやるつもりでいたが、その時の先輩のレベルがあまりにも高く、断念する。
その後、学園祭にて、模擬店で楽しそうにしていた演劇研究会に興味が湧き、演劇研究会に入る。
最初の舞台では、観客よりも役者の人数の方が多かったとか・・・
その時、2学年上の先輩、森崎博之と出会い、演劇研究会として活動しながら、鈴井貴之主宰の劇団OOPARTSに加わる、残念ながらこの劇団は、1998年に解散してしまった。
1993年にCREATIVE OFFICE CUEに加入し、タレントとしてデビューする。
1996年、自身と森崎博之の卒業公演のために、この時演劇研究会の後輩だった、
大泉洋、佐藤重幸、音尾琢真らと共に、劇団ユニット『TEAM-NACS』を結成した。
1回限りの公演で解散し、そのまま就職するのだが、会社に馴染めず、8ヵ月の期間で退職する。
森崎は東京の証券会社に就職し、上京してしまう。
1997年に森崎が東京から戻ってきたので、『TEAM-NACS』を再結成させた。
1998年、大泉洋がレギュラーを務めていたバラエティ番組『水曜どうでしょう』に準レギュラーとして出演するようになり、番組の知名度が全国に広まってきて、TEAM-NACSの知名度も徐々に上がってきた。
大河ドラマ、連続テレビ小説などで出演するようになり、東京での仕事が増えてきた。
2002年に学生時代から8年にわたり交際していた一般女性と結婚する、2004年には長女が生まれ、仕事でもプライベートも順調だった。
現在、奥様と子どもは北海道に在住しており、俳優活動が多忙なため、自身は東京に単身赴任していて、北海道に帰れるのは月に1度あるかないからしい。
今まで出演したドラマや映画は?
最強の脇役俳優と言われている安田顕、そんな彼が過去にどのような作品に出演してきたか、気になったので調べてみた。
ドラマでは、
2006年 大河ドラマ『功名が辻』 宇喜多秀家
2007年 『ハケンの品格』 一ツ木慎也
2007年 『ホタルノヒカリ』 二ツ木昭司
2008年 『エジソンの母』 佐々木則和
2008年 連続テレビ小説『瞳』 石田勇蔵
2009年 『コールセンターの恋人』 宇野勉
2009年 『働くゴン!』 鏡健人
2009年 『小公女セイラ』 鈴村隆
2010年 『卒うた』 下村陽一
2010年 『ホタルノヒカリ2』 二ツ木昭司
2010年 『SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』 海野亮太
2013年 『ショムニ2013』 星野ケンジ
2015年 『下町ロケット』 山崎光彦
2016年 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』
2016年 『必殺仕事人2016』 朝比奈藤十郎
映画では、
2001年 『man-hole』 主演、小林正義
2007年 『ゲゲゲの鬼太郎』 天狗ポリス(声)
2012年 『ホタルノヒカリ』 二ツ木昭司
2013年 『HK 変態仮面』 戸渡
2013年 『場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇』 海野亮太
2014年 『黒執事』 鴇沢一三
2015年 『新宿スワン』 社長
2015年 『みんな!エスパーだよ!』 浅見隆広
2016年 『HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス』 変態仙人
2017年公開予定 『銀魂』 村田鉄矢
千と千尋の神隠しであのキャラの声をやっていた?!
役者としてはご存じの方も多いでしょうが、『千と千尋の神隠し』に声優として出ていたことは知らない方もいるのではないでしょうか?
私も知りませんでした・・・
どのキャラ?と気になったので、調べてみました。
名前はおしら様というのですが・・・
1~2回しか見てないのでうろ覚えなんですけど、こいつ喋りましたっけ?w
今度気にして観てみよう。
2017年公開予定の銀魂にも出演しており、今後も安田顕から目が離せませんね!
最後までお読みいただきありがとうございます