『ヤマザキ』の『アーモンドクグロフ』が気になり購入!
『ヤマザキ』さんのスイーツや焼き菓子って色々なのが毎月販売されていて、ふとした所に売って、ふとした時には無くなってたりするので、気になった時はすぐに購入することにしてます!
公式サイトを見ても載ってないんですよね、謎です!
パッケージや原材料、栄養成分は?
パッケージを見てみると、『アーモンドクグロフ』とシンプルに書かれていて、下の方に『アーモンドをトッピングしたクグロフの形のケーキです。』と。

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1個当たりの熱量が226kcal、脂質が12.9g、炭水化物が24.8gです。

原材料を見てみると、初めに『マーガリン』、後は『バター』や『牛乳』、『ミルククリーム』も使われています。
なんかコクがありそうです!
『アーモンド』があるので、トッピングされているやつかな?
では開封~

開封してみると、珍しくプラケースに入ってました。

お皿に出してみると、パッケージのイラスト通りの見た目で、しっかりダイス状のアーモンドもトッピングされています。

クグロフの形をしているんですが、よく見ると空洞になっていないんですよね。
本来クグロフは空洞のハズなんですが、この商品全体がそうなのか、個体差でこれだけなのかは謎です。

横から見てみると、斜めになっていて、少しいびつな形をしています。
ザクッとした香ばしい生地の見た目がふ
食欲をそそります!


ひっくり返してみると、底は空洞になっていないので、タルトみたいな見た目をしています。

量ってみると、44.1gありました。


半分に切ってみると、クグロフにしては面白い見た目をしています。
外側はしっかりした焼き色で、中の方はほんのり黄色味のある生地感。
EGOの感想
では実食〜
外側はザクッと、さっくりした香ばしい風味と食感!
中は密度の高い生地感で、ほんの少しボソッとするけど、程よい油脂感がある分、ボソッとした感じはあまり気にならないかな?
小さいながらにも厚みがあって、食べ応えのあるミニタイプのクグロフ!
甘さもしっかりあって、卵やバターの風味もするので、フィナンシェやマドレーヌに似た味わい。
上のアーモンドがカリッと香ばしく、風味も食感もいいアクセント!
これ、めちゃくちゃ美味しい!
トーストすると焼き立てを味わえる!
半分トーストしてみると、外側がザクザク香ばしく、アーモンドの香りやバターの風味も増して、更に美味しくなります!
これ絶対にトーストして食べた方がいいやつ!
焼きたてみたいになるので、オススメ!
ヤマザキの『アーモンドクグロフ』、コスパも良く、美味しいので、とやかく言わずに食べて欲しいです!
色々言われてますが、ヤマザキさんファイト!
コメント