作曲家の植松伸夫さんが、9月20日に自身のブログを更新し、活動休止することを発表されました。
植松伸夫さんといえば、ファイナルファンタジーシリーズなど多くのゲームBGMを作曲したことで知られています。
そんな植松伸夫さんの活動休止を発表したブログの内容や、活動休止理由にネット上の声をまとめていきたいと思います。
植松伸夫さんが活動休止を発表
出典:Creative Village
作曲家の植松伸夫さんが、自身のブログで活動休止されることが発表されました。
「ファイナルファンタジー」シリーズなど多くのゲーム音楽で知られる作曲家・植松伸夫氏(59)が20日、自身のブログを更新。体調不良が続き、今後の活動を休止することを発表した。「年内を目安にお休みをさせていただきつつも、その後の活動につきましても、もうしばらくの間状況を見つつ判断をさせていただければ」としている。
植松氏は12日、10月7日の出演を予定していたコンサート『ゲームを彩るオーケストラ』(石川県立音楽堂)を体調不良のため中止すると発表していた。
きょうのブログでは「皆様へ、いつもあたたかい応援とサポートをありがとうございます」と書き出し、「ドッグイヤー・レコーズの設立以降、作品作りやコンサート出演等で忙しい日々を駆け抜けてきましたが、ここ数年の無理が祟(たた)ったのか、今年に入りいくつかの病気が立て続き、今少し心身ともに弱っている状況です」と体調を報告。その上で「ここで一度しっかりとお休みをいただいて、心も体もしっかりと充電し、回復した後に、また新たな創作活動を再開するべきだと自ら決断いたしました」と伝えた。
今後については「現状では年内を目安にお休みをさせていただきつつも、その後の活動につきましても、もうしばらくの間状況を見つつ判断をさせていただければと思っております」としつつ、「いつも応援してくださっている皆様や多くの関係者の皆様へお掛けするご迷惑とご心配を思いますと苦渋の決断ではございますが、何卒ご理解とご協力をいただければ幸いです」と呼びかけている。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000316-oric-ent
植松伸夫さんは、10月7日に予定していたコンサートも体調理由を理由に中止されていましたが、今回は年内の活動を休止されるとのことです。
「ゲームを彩るオーケストラ」公演中止のお知らせ https://t.co/KHhKDCfMKb
— 植松伸夫 (Nobuo Uematsu) (@UematsuNobuo) September 12, 2018
活動休止の理由は?
出典:jiyugaoka.keizai.biz
今回、活動休止を発表された植松伸夫さんですが、活動を休止される理由は何なのでしょうか?
植松伸夫さんが、活動休止を発表したブログの内容を見てみると
皆様へ、
いつもあたたかい応援とサポートをありがとうございます。
ドッグイヤー・レコーズの設立以降、作品作りやコンサート出演等で忙しい日々を駆け抜けてきましたが、ここ数年の無理が祟ったのか、今年に入りいくつかの病気が立て続き、今少し心身ともに弱っている状況です。そのため、このままベストを尽くせない状態で仕事を続けるよりも、ここで一度しっかりとお休みをいただいて、心も体もしっかりと充電し、回復した後に、また新たな創作活動を再開するべきだと自ら決断いたしました。
現状では年内を目安にお休みをさせていただきつつも、その後の活動につきましても、もうしばらくの間状況を見つつ判断をさせていただければと思っております。
いつも応援してくださっている皆様や多くの関係者の皆様へお掛けするご迷惑とご心配を思いますと苦渋の決断ではございますが、何卒ご理解とご協力をいただければ幸いです。
植松伸夫
株式会社ドッグイヤー・レコーズ引用:https://lineblog.me/uematsunobuo/
これによりますと、今年に入りいくつかの病気が立て続けに患ってしまったようで、現在は心身ともに弱っていらっしゃるようです。
植松伸夫さんは、2006年に自作レーベル『DOG EAR RECORDS』を立ち上げ、そこからバンド活動やコンサートなど無理なスケジュールを組み、多忙な日々を送れてきたそうです。
そんな無理が祟ってか、いくつかの病気にかかってしまい、疲弊されてしまったようだ。
植松伸夫さんは数々の名曲を世に送り出してきた人ですから、ここは無理せずゆっくり休養を取ってもらい、また元気な姿を見せてほしいですね。
植松伸夫のプロフィール
出典:www.senzoku-online.jp
【名前】:植松伸夫
【読み方】:うえまつのぶお
【愛称】:ノビヨ
【出身地】:高知県高知市
【生年月日】:1959年3月21日
【年齢】:59歳(2018年9月現在)
【学歴】:神奈川大学外国語学部英文学科
【所属事務所】:SMILEPLEASE
【レーベル】:DOG EAR RECORDS
【デビュー】:1986年
【職業】:作曲家、音楽プロデューサー
ネット上の声
▶だれかケアルを! と言いたいけどゆっくり休養して欲しいと思います。
▶ご自愛ください(´・ω・`)
▶本当に大好きな音楽家さん。元気になってまた精力的に活躍されることを願ってます。
▶ゲーム音楽ってよく缶詰めになるとか聞くし、普通の会社員なら過労死レベルの超過勤務も当たり前にやってるんだろうな。まぁ潔い決断だと思う。
▶植松伸夫が活動休止だと!?
▶FFは、植松さんじゃないとFFじゃないです!
ゆっくり休養して、また素敵な曲を聴かせてください!
▶FF10のザナルカンド遺跡の悲しくもメロディアスでわかりやすいテーマや、FF6のフィールドBGMなどは本当に人がつくったとは思えない、まるで神の摂理で出来上がったようなBGMだった。
これからも彼の作風は人に新たな感動を与え続けると思うし、そのためにも今はゆっくり休んで欲しいです。
▶最近のFFがFFっぽくないのは、植松氏の曲じゃ無くなったからという部分も大きいな。
▶もう少しお年を召していらっしゃるかとおもったが、想像よりずっと若かったと今知った。
健康なことが一番ですし、ゆっくり養生なさってください。
▶私はFFシリーズの大大ファンです。毎日通勤時間車で聴いています。そうすると、FFの登場人物が今日も頑張れと言ってくれているようで力が出ます。植松先生お元気でまた素晴らしい曲を創って下さい。
▶植松先生の曲あってのFFシリーズだと思います。
しっかりおやすみ頂いて、また素晴らしい曲を聴かせてくれる日を楽しみにしてます。
▶来年もBRA★BRAのコンサートがある事を楽しみにしていました。
体調不良の原因が公表されていないので何とも言えませんが、今は、ゆっくりと養生なさって、また植松節を聞かせてください。
お大事に・・・。
▶旧作FF中心のコンサートへ伺いましたが、植松さんの楽しいMCと素敵な音楽を魅せてくださるひとときは、足を運んで損のないものばかりでした。お身体を大事に、そしてまたいつか、音楽を紡いでください。
▶末永く活躍してもらいたいので、しっかりと心身ともに静養なさってください。
FFの曲といえば植松さんだと思います。
そして、また新たな作品で素晴らしい曲を聴かせてください!
ケアルガ!エスナ!
▶植松氏の音楽は心地よくどれもが名曲です。
『ザナルカンドにて』なんて何度聞いたことか。
ゲーム背景ともバッチリでゲーム音楽には欠かせない御方です。
元気に復活してほしい。アレイズ
最後まで読んでいただきありがとうございます
コメント