辻元舞 イケメン旦那の仕事は劇団四季?子供の画像や学歴・身長を調査

 

皆さんこんにちは、19です。

今回はモデルで女優の辻元舞(つじもと まい)さんをピックアップしていきたいと思います。

辻元舞さんはプレバト!!に初出演するということで、話題になっています。

 

そんな辻元舞さんの結婚相手の旦那さんがイケメンで、元劇団四季で現在の仕事はスタイリストではないかと言われているようです。

また、辻元舞さんの子供の画像や学歴、身長や年齢などを調査していきたいと思います。

 

目次
スポンサーリンク

辻元舞のプロフィール

出典:スターダストプロモーション

【名前】:辻元舞

【読み方】:つじもと まい

【出身地】:京都府

【生年月日】:1987年2月6日

【年齢】:34歳(2021年9月現在)

【星座】:水瓶座

【血液型】:O型

【身長】:157㎝

【体重】:非公表

【スリーサイズ】:非公表

【カップ】:非公表

【趣味】:料理

【特技】:ダンス、絵を描く

【所属事務所】:スターダストプロモーション

 

辻元舞さんは高校を卒業後、ダンサーとして活動しており「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」で働いていました。

そこでスカウトされた辻元舞さんは、芸能界デビューすることになります。

出典:Twitter

しかし、当時は中々仕事がなく時間が有り余っていたようで、歯科医院で歯科助手をしたり、Webデザイナーのアルバイトをして生計を立てていたようです。

2012年にドラマ「黒の滑走路2〜花婿がみた悪魔〜」で女優としてデビューすると、同年には映画「大奥〜永遠〜[右衛門佐・綱吉篇]」にも出演。

 

2021年に出演した「プレバト!!」の春の水彩画コンクールで優勝して一気に注目を集めました。

 

スポンサーリンク

旦那や子供の画像

出典:毎日キレイ

辻元舞さんは2014年に結婚しており、現在は2児の母親となっています。

旦那さんはかなりのイケメンのようで、SNSなどにも画像をアップされていました。

 

こちらが辻元舞さんの旦那さんと子供の顔画像になります。

出典:tend

顔立ちがはっきりしていて、ハーフっぽい顔をしていますね。

ネット上でイケメンと話題になっているのもわかる気がします。

 

お子さんの顔は隠す人が多いですが、辻元舞さんはお子さんの顔も隠さずにさらけ出しています。

子供の名前は公表されていませんが、性別はどちらも男の子です。

 

スポンサーリンク

旦那は元劇団四季?

出典:LEE

辻元舞さんのイケメン旦那さんを見てきましたが、旦那さんは元劇団四季という噂が出ています。

辻元舞さんは旦那さんについて、インタビューで以下のように語られていました。

2013年に26歳で結婚しました。夫はUSJのスタントマンでしたが、東京にいるUSJの卒業生が集まる会で親しくなりました。「ライオンキング」など、劇団四季の舞台に出ていたのですが、それを辞めて、スタイリストになってすぐのころにプロポーズされたんです。「このタイミングか」とは思いましたが、2人で働けばなんとかなるか。事務所がOKなら、と思って聞いてみると、「全然、いいよ」と言ってくれたので結婚しました。

引用:https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20210304-OYTET50000/

旦那さんは元々、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのスタントマンとして働いていたようで、辻元舞さんの同僚だったんですね。

劇団四季の「ライオンキング」にも出ていたと言っているので、旦那さんが劇団四季に所属していたというのは本当のようです。

 

そして、スタイリストになってすぐに告白されたようなので、現在の仕事はスタイリストの可能性が高いと思われます。

 

スポンサーリンク

学歴は?

出典:grinweb.jp

最後に辻元舞さんの学歴を調べて終わりにしたいと思います。

辻元舞さんは「プレバト!!」の水彩画コンクールで優勝するなど、絵の才能があるようですが美大にでも通っていたのでしょうか?

 

辻元舞さんの経歴を見てみると、高校を卒業後に「ユニバーサルスタジオジャパン」でダンサーをされているので、大学には進学していないことになります。

気になる高校についてですが、辻元舞さんが通っていた高校の情報がほとんどありませんでしたので、どこの高校かはわかっていません。

 

辻元舞さんは美術系の学校に進学したかったそうですが、母子家庭だったこともあり家計の手助けをするためにユニバーサルスタジオジャパンでダンサーになったそうです。

美術の道には進めませんでしたが、プレバトで結果も出していますので辻元舞さんに美術の才能はあるんでしょうね。

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

スポンサーリンク

こちらからシェアできます

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次