貴乃花親方が自身の活動を伝えるブログで意味深発言をされたことが話題となっています。
ここでは、貴乃花親方が意味深発言したブログの内容や、ネット上の声をまとめていきたいと思います。
貴乃花親方が意味深発言
出典:デイリースポーツ
貴乃花親方がブログで“意味深発言”をされたことが話題となっています。
詳しい詳細が、こちら
落語家の立川志らく(55)が25日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)に生出演し、大相撲・貴乃花親方が自身の活動などを伝えるサイト「貴乃花応援会」で“意味深発言”をアップしたことに言及した。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000085-sph-spo
貴乃花親方は自身の活動を伝える「貴乃花応援会」のブログで意味深発言をされたようです。
一体、どのような発言をされたのでしょうか?
意味深発言の内容
出典:産経ニュース
こちらが、貴乃花親方が自身のブログで発信した内容になります。
千秋楽迎え、貴乃花部屋を支えて下さる皆様へ
千秋楽を無事に迎えられまして、感謝をしております。
関取の3人もお陰様で勝ち越すことがでました。
勝ち越しとは、番付(業績があがり地位が上がること)のことです。神の御加護を賜りうちの弟子たちが少なからず活躍ができました。
感謝いたしております。師匠の貴乃花も審判の15日間を無事に滞りなく終えることができました。
仕事を終えて車に乗り込む際、あまりにも月が綺麗でしたので一枚撮りました。皆様長らく貴乃花を応援してくださりありがとうございました。
厚く御礼申し上げるとともに、弟子たちを今後、末永く応援賜りますように何卒宜しくお願い申し上げます。貴乃花
引用:https://pando.life/takanohana/article/576
立川志らく氏も苦言?
出典:朝日新聞デジタル
ブログの内容を見てみると、貴乃花部屋の関取3人が皆勝ち越したことを報告されていました。
しかし、最後の文章を見てみると
「皆様長らく貴乃花を応援してくださりありがとうございました。厚く御礼申し上げるとともに、弟子たちを今後、末永く応援賜りますように何卒宜しくお願い申し上げます」
と書かれています。
捉え方は人それぞれですが、相撲協会を退職する内容ではないかという声も出ているようで。
これを受けて、『ひるおび!』に出演していた立川志らく氏は
志らくは「みんなでよってたかって…」と貴乃花親方がないがしろにされていることに苦言を呈し「貴乃花親方を残す道を考えないと」と言及。「ドタバタは嫌ですね」とコメントした。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00000085-sph-spo
とコメントをされていました。
ネット上の声
▶これで本当に貴乃花が廃業になるとすれば、協会はヤ○ザと変わらんと思う
勿論貴乃花にも非があるのは解るが、ルールを変えてまで追い込む必要が有るのだろうか
力士には「武士の情け」は無いのか
▶協会は人気のある貴乃花親方には残ってほしいと思ってるでしょう。
(大人しくしていてほしいとは思ってるだろうけど)
協会を離れる判断をされたのであれば、自分の信念を貫こうと思っての行動でしょう。協会にとっては大打撃だと思う。
▶憶測だけで語るのは本意では無いが。
貴乃花はこれからどうするんだろうか。
協会を去ったとしても何をするのやら。
まずは身体を大事にして欲しいです。
▶貴乃花親方が相撲界から去る様な事が起きれば大変な問題だ、あの事件は暴力隠ぺい、白鵬の八百長も、勝手気まま万歳振る舞いも、エルボーも、今回の仕切りのズルさも多くを協会組織体が白鵬の行為を容認してる、私は今は場所、TV観戦も控えている、横綱の奉納相撲は神社の神宿る場所として相応しくなく感じる、神への冒涜な思い、横審、執行部、長期を見据えた運営には程遠く写る、何故今になって定められた部屋を選択しなければ成らないのか何故今になって?貴乃花親方を追い出すのが目的に見える、ホントに相撲ファンを馬鹿にしてる。
▶こういう意味深発言の真意が分からないうちに、勝手に判断するのも本人も迷惑では?真意を、きっちり本人が説明して欲しいと思う。
▶貴乃花の文面や現状を見る限り、残念だが廃業する可能性が高いだろう。
志らくは異常に貴乃花を擁護しているが、貴乃花が積極的に交わりを持つ方向に進まなければ、仕方がないだろう。
相撲ファンとしては頭を下げてでも何処かの一門に加わって貰いたいが…。
▶協会から見たら一代年寄で国民的人気だった大横綱は
扱いにくかっただろうから嬉しいかぎりですね。
常にガチンコの貴乃花親方からみたら協会に希望を無くしたのかも。
身体の異変じゃない事を願います。
▶表に出せないだけで、巡業中に倒れた病気が重いのかも…。
KIDさんの件があったから、つい心配になってしまう。親方の元気で明るい姿をまた見たいものだが。
▶今の状態で残っても意味が無いからね。
実質角界は終わったと言っても過言では無いでしょう。
今の30代以下で相撲に興味がある人は極一部です。
後20年したら相撲を観る人は激減します。
▶まさに四面楚歌。元貴ノ浪の先先代音羽山親方が今もご存命なら、こんな展開にはならなかったかも。それにしても一度二所一門を割って出た親方衆はどんな顔して戻るでんしょうね。
▶貴乃花は組織を無視してやった事は事実で、非難されてもしょうがないけど、腐ったスモウ協会に一石を投じたのは確かだ。現に【しつけ】と言った名目でカラオケのリモコンで殴って大怪我していた事も世間は分かったし、白鵬や日馬富士の様なトップの力士が平気で嘘をつくというのも世の中ニ知らしめてくれました。良くやったと思う。
▶一時代を築いた功労者なだけに哀れな姿は見たくないが…。相撲協会というところは怖いところなんだろうな。
▶貴乃花親方がもし角界を去ったら、もう相撲は観ません!部屋の力士たちは心で応援します。
まだ、はっきりとした発表がないので推測で考えるのもやめます。
最後まで読んでいただきありがとうございます