元フィギュアスケート選手の鈴木明子は過去に拒食症であったことをテレビで告白したことで話題になっている。
鈴木明子といえばバンクーバー五輪やソチ五輪に出場し、2011年のGPファイナルで銀メダルに、2013年の全日本選手権では優勝した実績がある。
鈴木明子の結婚相手の画像や経歴などがよく調べられているようだ。
そんな鈴木明子に関して・・・
- 出身地に生年月日は?
- 身長に体重や血液型は?
- スリーサイズにカップは?
- 結婚相手の画像や経歴は?
- 拒食症になった原因がヤバい?!
などのことについて調べてみました。
鈴木明子のプロフィール
出典:rosewood2001.com/5327.html
【名前】:鈴木明子
【読み方】:すずき あきこ
【愛称】:アッコ、アッコちゃん
【出身地】:愛知県豊橋市
【生年月日】:1985年3月28日
【星座】:おうし座
【年齢】:32歳(2017年8月現在)
【血液型】:A型
【所属クラブ】:邦和スポーツランド
【好きな食べ物】:しゃぶしゃぶ、餅、温野菜
【得意料理】:だし巻き卵
【趣味】:ヨガ、読書
【特技】:料理、書道
【学歴】:東北福祉大学
身長に体重やスリーサイズにカップは?
【身長】:161㎝
【体重】:48㎏
【スリーサイズ】:非公開
【カップ】:推定Aカップ
身長が161㎝と日本人女性の平均身長より少し高い鈴木明子、体重は48㎏という情報が多かったです。
さすがにスリーサイズはわかりませんでしたが、カップは画像などを見るかぎり推定Aカップだと思われる。
鈴木明子の経歴
出典:mikimane.com/suzukiakiko-kekkon-kareshi/
愛知県豊橋市出身の鈴木明子は6歳の頃から近所のスケート場でスケートを始めた。
当時は運動神経はあまり良くなかったみたいだが、水泳やピアノの習い事を辞めてスケート一本に絞って練習に励んだそうです。
徐々に頭角を現してきた鈴木明子は中学時代に『日本フィギュアスケートノービス選手権大会』で3位に入賞した。
出典:momolunafever.blog64.fc2.com/blog-entry-1384.html
高校に上がると『全日本フィギュアスケートジュニア選手権』で2位、『全日本選手権』では4位に入賞し、実力が認められてジュニア特別強化選手に指定された。
その後は環境の変化などで体調を崩すことが多くなり、大会への出場を辞退することが増えていった鈴木明子。
2004年からようやく復帰することができ、『ユニバーシアード冬季大会』で優勝した。
出典:アマナイメージズ
2009年には中国杯でGPシリーズで初優勝を輝くと、2010年に行われたバンクーバー五輪ではショートプログラムではミスが目立ち11位となってしまったがフリーで挽回して総合8位に入賞した。
出典:朝日新聞デジタル
2012年の世界選手権で銅メダルを獲得すると、2014年のソチ五輪でも8位に入賞し、2大会連続入賞という成績を残した。
2014年の世界選手権を最後に引退した鈴木明子、現在は振付師やスケート関連の番組に出演して活躍されています。
主な成績
2004年 『全日本選手権』 総合12位
2005年 『全日本選手権』 総合12位
2006年 『全日本選手権』 総合11位
2007年 『ユニバーシアード』 総合1位
2007年 『全日本選手権』 総合5位
2008年 『GPNHK杯』 総合2位
2008年 『全日本選手権』 総合4位
2009年 『4大陸選手権』 総合8位
2009年 『GP中国杯』 総合1位
2009年 『GPスケートカナダ』 総合5位
2009年 『GPファイナル』 総合3位
2009年 『全日本選手権』 総合2位
2010年 『4大陸選手権』 総合2位
2010年 『バンクーバー五輪』 総合8位
2010年 『世界選手権』 総合1位
2010年 『GP中国杯』 総合2位
2010年 『GPファイナル』 総合4位
2010年 『全日本選手権』 総合4位
2011年 『4大陸選手権』 総合7位
2011年 『GPスケートカナダ』 総合2位
2011年 『GPNHK杯』 総合1位
2011年 『GPファイナル』 総合2位
2011年 『全日本選手権』 総合2位
2012年 『世界選手権』 総合3位
2012年 『国別対抗戦』 総合1位
2012年 『GPスケートカナダ』 総合2位
2012年 『GPNHK杯』 総合2位
2012年 『GPファイナル』 総合3位
2013年 『4大陸選手権』 総合2位
2013年 『国別対抗戦』 総合1位
2014年 『ソチ五輪』 総合8位
2014年 『世界選手権』 総合6位
結婚相手の画像や経歴は?
出典:日経ウーマンオンライン
2016年6月に婚約したことを発表した鈴木明子は、2017年2月6日に自身が出演した情報番組『ゴゴスマ~GO GO!Smile!~』で2月1日に結婚したことを番組内で発表しました。
その様子がこちら
相手の男性は小学校時代の同級生で、なんでも実家が経営している割烹料理屋で18年ぶりに偶然再開し、意気投合してそこから交際に発展したようです。
旦那さんに関しては一般の方なので名前や顔写真はわかりませんでしたが、職業は外資系企業に勤めるサラリーマンだそうです。
子供に関しては現在妊娠しているという情報がないことから、まだのようです。
ネット上では、
https://twitter.com/kyounokirakunn/status/828740759973031937
https://twitter.com/Shiningice0309/status/828589688638181376おー、籍入れたのね。おめでとうございます!と心の底から言わせてください! /鈴木明子さんが結婚 元フィギュア日本代表 「ゴゴスマ」で生報告(ハフィントンポスト日本版) https://t.co/5VwZfNg4hW
— 神沢真実 (mak.kanz@wa) (@mak_kanzawa) February 6, 2017
過食症になった原因がヤバい?!
出典:朝日新聞デジタル
遅咲きのスケーターとして話題になった鈴木明子、少しふっくらした体型が印象的ですが、なんと過去に拒食症になりガリガリになっていた時期があるというのです。
それは高校を卒業して、大学に進学と同時に親元を離れたときでした。
161㎝で体重が48㎏だった鈴木明子は少し体重を落とそうと食事制限をしたそうです。
次第に食欲がなくなっていき、最初は体調不良だと思いあまり気にしなかったみたいですが、徐々に食べることが怖くなっていき大学に入学して1ヶ月で体重が40㎏まで落ちてしまったそうです。
1人暮らしを始めるなど環境を変えたが症状は悪化する一方で、5月のGWの時に実家に帰った鈴木明子は母親とともに病院に行った結果『摂食障害』であると診断されたそうです。
無理に食べれば吐いてしまい、一時は32㎏まで体重が落ちてしまったという。
こちらがその時の画像、
出典:https://ameblo.jp/diet-witch-aki/entry-11869796769.html
こうして見ると誰だかわからないですよね、脂肪もなくなってしまっていたらしく、冬場でもないのに体は常に悪寒を感じていたそうです。
30㎏を切ったら入院しなければならないと医師に言われてたが鈴木明子は自宅療養で治したいと考えていたそうです。
母親の懸命な協力もあり、徐々に体重が戻っていった鈴木明子は翌年の1月の大会で復帰を果たしました。
娘の衰弱している姿は母親にとって凄く辛かったでしょうし、入院しないということで最悪の結果もあったかもしれません・・・
娘さんを愛しているからこそ、共に戦い治していくことができたんでしょうね、素晴らしい母親だと思います。
苦難を乗り越えたからこそ、輝かしい成績を収めることができたんでしょうね。
今後はトレーナーとして日本フィギュア界を支えていってほしいですね!
最後までお読みいただきありがとうございます
コメント