ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキは美味しいのにコスパ良すぎ

当ページのリンクには広告が含まれています。
ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

『ダイソー』の2個で100円の『塩キャラメルパウンドケーキ』が美味しそうだったので購入しました!

筆者は、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きなキャラメル狂ですw

今回は『ダイソー』のレジ近くにあった、2個で100円のシリーズで、『塩キャラメルパウンドケーキ』です!
勿論、迷うことなく購入です!
しかも、キャラメルだけじゃなくて、塩も入ってる『塩キャラメル』味です!
これからの暑い時期に嬉しい商品です!

この『ダイソー』の2個で100円のシリーズのやつで、しっとりした『パウンドケーキ』、ちょっと生地がパサっとしてる『ケーキ』バージョンの2種類があるんですが、何気にお気に入りです!
季節によって味が変わるので、季節毎に好きな味が出ると買ってしまいますw
因みに製造は『ヤマザキ製パン』です!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

パッケージを見てみると、『塩キャラメルパウンドケーキ』と書いてある右下には、とろけたキャラメルの上に塩が乗っているイメージ写真があります。
さて、キャラメル感があるのか、塩気も感じられるのか気になるとこです。

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、カロリーが150kcalで、脂質が7.2gで、炭水化物が18.9gです。
食後のデザートだと、炭水化物が高い気もするので、ティータイムにオススメです。

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

原材料を見てみると、『キャラメルクリーム』と『キャラメル風味パウダー』が入ってるので、しっかりキャラメル感がありそうです!!

スポンサーリンク

では開封~

開封した時に、品質保持のアルコール蒸散材が入ってるので、アルコール臭がしましたが、その後からは甘いキャラメルの香りがします!

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

お皿に出してみると、キャラメル味なので、全体的に濃い色をしてるんですが、生地の外側は更に濃いめの色なので、香ばしい焦がしキャラメルみたいな味わいなのかな?

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

ひっくり返しても、パウンドケーキなのであまり見た目は変わらず。

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

小さいながらにも厚みがあるパウンドケーキで、食べ応えありそうです!
持った感じは油脂感のある、しっとりめな生地感です。

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

量ってみると、33.4gありました。

ダイソーの塩キャラメルパウンドケーキ

半分に切った断面図を見てみると、特に見た目に変わりはないですが、重ねてみると結構厚みがありますねw

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
手で持った感じや見た目的にも、生地がしっとりした感じがあって、食べてみると油脂感もあるので、想像以上にしっとりしてます!
パサパサしてないので食べやすいんですが、人によってはこの油脂感が重く感じる方もいるかな?と。

ふんわりしててきめ細かい生地なので、舌触りや口溶けも悪くないし、生地に厚みもあるので食べ応えあって美味しい!

しかも、ちゃんと塩気の効いた『塩キャラメル』味になってます!
ミルク感のあるキャラメルではなく、少しほろ苦いキャラメル味で、甘さの加減もいい感じです!

スポンサーリンク

温めてみると?

半分レンジで温めてみると、しっとり感が増して美味しい!!
ただ、油脂感が増すのでくどく感じてしまうかも。
こはれは冷やした方が美味しいのかも…?

この『塩キャラメルパウンドケーキ』は、サイズ感も値段的にもコスパの良い商品だと思います!
しかも『塩キャラメル』味なんで、リピ確定!
次は冷蔵庫で冷やしてみたいと思います!
2個で100円なんで、もう1個は違う味を選べるし、やっぱこの『ダイソー』のシリーズ好きです!

キャラメル好きにオススメです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次