『オールハーツカンパニー』の『ねこねこ』の『ブラウにゃー』が可愛くて、美味しそうだったので購入!
『ねこねこ』の商品は猫の形をした可愛いスイーツで、見た目だけでなく味も美味しくて大好きです!
看板商品の『ねこねこチーズケーキ』シリーズが大好きなんですが、今回は焼き菓子のブラウニーです!
『世にもおいしいブラウニー』シリーズも大好きでよく買って食べるんですが、こちらはチョコチップ入りのブラウニー。
今回の『ブラウにゃー』はチョコチップなしなので、どんな感じなのか気になるとこ。
ねこねこ ブラウにゃーのカロリーや炭水化物
パッケージを見てみると、『クーニー』さんの猫のイラストで、パケ買いしたくなる可愛さです!
猫の形をしたブラウニーで『ブラウにゃー』という商品名、ネーミングセンス良過ぎます!

パッケージ裏の商品説明には、『ブラウニャー』、『低温でじっくり、しっとり焼き上げた手のひらサイズのネコ型ブラウニーです。』と、書いてあります。
『世にもおいしいブラウニー』シリーズとは違った食感のようなので、楽しみです!

原材料を見てみると、『生クリーム』、『バター』、『ココアパウダー』、『アーモンドペースト』、『コーヒー』などが入っています。
『世にもおいしいブラウニー』には入っていない材料なので、同じブラウニーでもかなり違った味わいかと。

栄養成分表示:1個あたり | |
---|---|
エネルギー | 89kcal |
たんぱく質 | 1.1g |
脂質 | 5.7g |
炭水化物 | 8.5g |
食塩相当量 | 0.05g |
栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが89kcal、脂質が5.7g、炭水化物が8.5gです。
まさかの100kcal以下!これは有難い数字です!
ねこねこ ブラウにゃーの見た目が可愛い!

開封してお皿に出してみると、ふっくら厚みのある猫の形をしたブラウニー。
横から見てみると、程よい気泡のあるブラウニーはしっとりした見た目。

ひっくり返してみると、少しだけ耳のとこが欠けていますが、表が可愛いのでセーフ!

量ってみると、23.0gでした。

半分に切った断面図を見てみると、密度が高くしっとり濃厚な見た目のブラウニー、めちゃくちゃ美味しそうです!
EGOの感想

では実食〜
表面はさっくり、程よい油脂感にしっとりした生地感。
噛むと層の気泡が押しつぶされて、むぎゅ〜っとむっちりした食感!
滑らかで口溶けも良く、めちゃくちゃ美味しい!
チョコは濃厚で『アーモンドペースト』や『コーヒー』の香ばしい風味、コクがあって深みのある味わい。
甘さは控えめなので、苦味のないビターな感じ。
ただ猫の形をした可愛いブラウニーではなく、見た目も味も美味しいブラウニーです!
『世にもおいしいブラウニー』シリーズのブラウニーは、チョコチップのコリコリ、カリカリした食感がアクセントになっていて、食べ応えがあります。

この『ブラウニにゃー』はブラウニー単体を味わえる商品になっていて、『世にもおいしいブラウニー』シリーズに比べるとサイズも小さく、食べ応えはあまりないですが、しっとりむっちりした生地に、チョコの奥深い濃厚な味わいが楽しめます!
『世にもおいしいブラウニー』シリーズが好きな方、まだ食べたことがない方には是非食べてもらいたいです!
コメント