『セブン』の『生チョコアイス』を今年こそ購入!
昨年は買いそびれたので、今年はなんとかゲット!
というのも、去年も買いたかったのに、早々に売り切れて近場では手に入らず。
今年は何故かどこでも見るし、売り切れても再入荷したり、多く並んでるのを見ると、気のせいかとしれませんが、今年は多く生産されてるのかな?と。
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『たっぷり生チョコ』と書いてあって、イメージ写真にも小さめにカットされた生チョコがたっぷり!
生チョコ大好きなので、これでもか!ってぐらい乗っててくれるといいな〜
下の方には『生チョコレート中のアルコール分1.5%。お子様お酒に弱い方はご注意ください。』と書いてあります。
洋酒が使われた本格的な生チョコ、これは期待大!

栄養成分を見てみると、1個100ml当たりのエネルギーが182kcal、脂質が10.1g、糖質が18.9gです。
ギルティな見た目ですが、意外と低く感じます。

原材料を見てみると、始めに『生チョコレート』!アイスより多いってことですよね?
『ココアパウダー』、『調整ココアパウダー』、『カカオマス』など、チョコ感ありそうな材料に『キャラメルソース』も使われています。
筆者はキャラメル好きなので、キャラメルの風味も味わえて、生チョコもたっぷり味わえたら最高です!
製造者は『オハヨー乳業』さん!
これは美味しい確定!
では開封~

パッケージを外してみると、『生チョコアイス』と書かれたシンプルなパッケージ。


蓋を開けてみると、ココアパウダーと生チョコがたっぷり!

容器ごと量ってみると、82.3g。

空の容器を量ってみると、8.9gでした。
なので中身は約73.4gでした。

生チョコだけ取ってみました。
サイズはなんとなく一緒なんですが、変な形のもあります。

生チョコだけを量ってみると、18.9gありました。



スプーンですくってみると、冷蔵庫から出てすぐなのに、硬くない!
意外と柔らかくてなめらか感じが味わえそうです!
EGOの感想
では実食〜
生チョコは小さいので、冷凍されているものでも口当たりや口溶けが悪くないのがいいとこ!
ミルク感もあるのに、甘過ぎずカカオの風味もしっかり!
洋酒の風味もふわっと、キャラメルソースのコクを感じる濃厚な生チョコでめちゃ美味しい〜!
これだけでも十分なぐらいの美味しさ、ってかこれだけでも売ってて欲しいレベル!
アイスはふわっと軽い口当たりで、濃厚さもありながら、くどくないのがビックリ!
なので、なめらかでクリーミーなチョコ感たっぷりなチョコアイス!
甘さは程よく、変に甘ったるすぎないのがいいとこ。
生チョコと一緒に食べると、濃厚な生チョコと合わさり質感の違いなどを楽しめてめちゃ美味しい〜!
これが人気の理由がわかります!生チョコがそもそも美味しいんです!
この生チョコの為に買いたくなっちゃいますw
それを、チョコアイスと一緒に食べれるなんて罪なアイスです!
『セブン』の看板商品として通年販売希望!!よろしくお願いします!!
コメント