向井理と国仲涼子の子どもの名前は?念願叶った?!料理が上手い?

 

優の向井理はNHKの連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』で水木しげる役を演じたことで注目を集めた。

夢の扉+』や『世界遺産 時を刻む』でナレーターを務めるなど、俳優以外でも活動されている、向井理のナレーションを聞いたことある方も多いのではないだろうか?

 

プライベートでは2014年にドラマ『ハングリー!』で共演した女優の国仲涼子と結婚したことも話題になった。

そんな向井理に関して・・・

  • 出身地は?生年月日は?
  • 身長に体重は?
  • 実は料理が上手い?
  • 念願叶ったとは?
  • 子供の名前や性別は?

などのことについて調べてみた。

 

目次
スポンサーリンク

向井理のプロフィール

【名前】:向井理(むかい おさむ)

【出身地】:神奈川県横浜市

【生年月日】:1982年2月7日 水瓶座

【年齢】:35歳(2017年3月現在)

【身長】:182㎝

【体重】:公開されていませんでしたが、60㎏台ではないかと言われています。

【血液型】:O型

【所属事務所】:ホリエージェンシー

【デビュー】:2006年

【好きな食べ物】:カレーライス、お寿司、チーズケーキ、焼肉

【嫌いな食べ物】:納豆、グリーンピース

【趣味】:お酒、料理、ボルタリング、サッカー

【学歴】:

横浜市立浜中学

神奈川県立氷取沢高等学校

明治大学農学部生命科学科

 

スポンサーリンク

向井理の経歴

奈川県で生まれ育った向井理は父親、母親、兄、本人の4人家族である。

小さい頃は活発で外で遊ぶことが多く、山でたぬきを捕まえたこともあるとか、家族とキャンプに行くのが楽しかったようです。

 

また小さい頃は太っていたらしいが、スポーツが好きで、サッカーなどをよくしていた。

親からは勉強などを強要されることはなく、自由奔放に育てられたという、そのせいか少しばかり生意気だったとか。

 

身長はそこまで大きくなかったのだが、中学の時に一気に30㎝も伸びたらしいです。

高校から大学までサッカー部に入っていたのだが、18歳の時に骨が見えるぐらいの大怪我をしたとか・・・

 

い、痛々しいですね、自分なら気を失ってしまうかも。

大学では遺伝子工学を専攻されており、国際動物遺伝子学会議で『ベストポスターアワード』なるものを受賞したみたいで、とても頭が良かったみたいですね。

 

渋谷区にあるカフェバーでバーテンダーとしてアルバイトをしていたらしいです、向井理がバーテンダーの店とか、バーテンダー目当てで店に来る人もいたでしょうね。

またバーテンダーとしての腕も高く、レパートリーは500を超えていたという。

 

大学卒業後はアルバイト先からの勧めもあって、社員としてバーテンダーを続け店長も務めたこともあるらしいです。

デビューのきっかけは、取材を受けた際に撮られた写真が雑誌に載り、それをみた現在のマネージャーが店までスカウトにきたという。

 

2006年に『ミニッツメイド』のCM出演でデビューする。

その後、『のだめカンタービレ』、『バンビ〜ノ!』、『ハチミツとクローバー』など次々とドラマ出演され、徐々に人気が出てきた。

 

2009年に女性誌『an・an』にてフルヌードを披露し、話題になったのだが、本人は乗り気ではなかったみたいです、また母親からは反対されていたとか。

2010年に話題となったドラマ『ゲゲゲの女房』で水木しげる役、『とと姉ちゃん』では小橋鉄郎役を演じ、注目されるようになった。

 

ドラマや映画、ナレーターとして活躍の場が増えていき、今までに出演したドラマでは、

2006年 『のだめカンタービレ』 菊地亨

2007年 『バンビ〜ノ!』 妹尾雅司

2008年 『ハチミツとクローバー』 真山巧

2008年 『ママさんバレーでつかまえて』 藤田光太郎

2010年 『ゲゲゲの女房』 村井茂

2011年 『江〜姫たちの戦国〜』 徳川秀忠

2012年 『ハングリー!』 主演、山手英介

2014年 『S -最後の警官-』 主演、神御蔵一號

2014年 『信長協奏曲』 池田恒興

2016年 『神の舌を持つ男』 主演、朝永蘭丸

 

など数多くのドラマに出演されている。

 

ナレーターとしては2011年4月から2016年3月までドキュメンタリー番組『夢の扉+』にて長期に渡りナレーションを務めています。

 

スポンサーリンク

実は料理が上手い?

理が上手い俳優としてまず思い浮かぶのが速水もこみちではないだろうか?

朝の番組『ZIP!』内での人気企画MOCO’Sキッチンでその腕前を披露されており、開始から5年目を迎えている人気企画である。

 

そんな速水もこみちにも劣らない腕前を持っていると言われているのが向井理である。

俳優になりたての頃から料理をするようになったらしく、毎日何かしらの料理を作っていたみたいで、自身のブログにもレシピを載せていたという。

 

イタリアンなイメージの速水もこみちとは違い、和食が得意とされているみたいですが、ドラマ『ハングリー!』ではフレンチシェフ役をされており、撮影で出された料理はすべて向井理が作ったものだと言われています。

 

イケメンな上に料理も得意なんて、モテ要素満載ですね、羨ましい!

 

スポンサーリンク

念願叶ったとは?

井理の祖母である芦村朋子さんの半生が描かれた「何日君再来」が映画化されることが決まった。

当時大学生であった向井理が親族と自費出版された作品で、芦村朋子さんが他界されている夫に宛てた手記だそうです。

 

芦村朋子さんを尾野真千子が演じ、夫役を向井理が演じた。

この作品は向井理自身が企画されたようで、俳優として仕事をしていく上で、いつか実現してみたいと語っており、それほど思い入れの深い作品のようです。

 

自分の半生が映画化されるなんて照れくさいように思えますが、いいお孫さんですね!

 

スポンサーリンク

子供の名前や性別は?

人の馴れ初めはドラマ『ハングリー!』で共演したことがきっかけと言われており、向井理の一目惚れだったみたいです。

また2015年にはお子さんも誕生しており、夫婦生活は円満なようです。

 

子どもの性別は男の子で名前の方は公開されていなかったのでわかりませんでした。

国仲涼子の方は子どもは3人欲しいと言っているみたいなので、まだまだ向井理には頑張ってもらわなきゃいけないですね!

 

最後までお読みいただきありがとうございます

 

スポンサーリンク

こちらからシェアできます

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次