俳優の三浦春馬、大河ドラマ『おんな城主直虎』にて柴咲コウ、高橋一生らと共演していることが話題になっている。
タウンワークのCMにて、自身の生歌を披露したことでも注目を集めた。
2015年に公開された映画『進撃の巨人』で主人公のエレン役を演じたことでも話題となった。
そんな三浦春馬に関して・・・
- 出身地は?生年月日は?
- 身長は?愛称は?
- 子役から活動してた?
- 今までに出演したドラマ、映画は?
- 三浦春馬のおでこに異変が・・・
などのことについて調べてみた。
三浦春馬のプロフィール
【名前】:三浦春馬(みうら はるま)
【本名】:笹本春馬(ささもと はるま)
【愛称】:みうらっち、はるまっち、はるはる
【出身地】:茨城県土浦市
【生年月日】:1990年4月5日 牡牛座
【年齢】:26歳(2017年2月現在)
【身長】:178㎝
【血液型】:AB型
【所属事務所】:アミューズ
【デビュー】:1997年
【好きな食べ物】:カレーライス、パスタ、そうめん、すき焼き、バーニャカウダ、味噌かつ、レバ刺し、唐揚げ、シュークリーム、おはぎ
【嫌いな食べ物】:かぼちゃ、ナマコ酢、パクチー
【趣味】:サッカー、サーフィン、スノーボード、ボルダリング、ビリヤード、カラオケ、ギター
【学歴】:
土浦市立真鍋小学校
土浦市立第二中学校
堀越学園
三浦春馬の経歴
茨城県で生まれ育った三浦春馬は、一人っ子であったため、母親が同年代の子と接点をもたせたいと思い、児童劇団『アクターズスタジオつくば校』に応募したという。
『春馬』という名前ですが、芸名ではなく本名で、名前の由来が「天空に元気に駆け上がっていく駿馬」だそうです。
また幼少期のころ長いまつ毛のせいで女の子に間違われていたらしく、それが嫌で親のいないところで、内緒でまつ毛を切っていたという。
その後、1997年にドラマ『あぐり』にて子役としてデビューし、数々のドラマに出演した。
2006年、ドラマ『14才の母』に主人公の恋人役として出演し注目され、2007年、映画『恋空』で日本アカデミー賞、新人俳優賞を受賞した。
主な受賞歴、
映画『恋空』にて『日本アカデミー賞』 新人俳優賞を受賞。
2008年、『エランドール賞』 新人賞。
映画『奈緒子』にて『毎日映画コンクール、スポニチグランプリ』 新人賞を受賞。
『僕のいた時間』にて『ギャラクシー賞』 個人賞を受賞。
『永遠の0』にて『日本アカデミー賞』 優秀助演男優賞を受賞。
『読売演劇大賞』 優秀男優賞、杉村春子賞を受賞。
過去に出演したドラマや映画は?
ドラマでは、
2005年 『いま、会いにゆきます』 工藤明宏
2006年 『チルドレン』 木原志朗
2006年 『14才の母』 桐野智志
2008年 『貧乏男子 ボンビーメン』 白石涼
2008年 『ごくせん』 風間廉
2008年 『ブラッディ・マンデイ』 主演、高木藤丸
2009年 『サムライ・ハイスクール』 主演、望月小太郎
2011年 『大切なことはすべて君が教えてくれた』 主演、柏木修二
2011年 『陽はまた昇る』 宮田英二
2013年 『ラスト シンデレラ』 佐伯広斗
2014年 『僕のいた時間』 主演、澤田拓人
2014年 『殺人偏差値70』 主演、宮原圭介
2016年 『わたしを離さないで』 土井友彦
2017年 大河ドラマ『おんな城主 直虎』 亀之丞 / 井伊直親
映画では、
1999年 『金融腐食列島〜呪縛〜』 北野浩一
2002年 『森の学校』 河合雅雄
2006年 『キャッチ ア ウェーブ』 主演、佐々木大洋
2007年 『恋空』 桜井弘樹
2008年 『奈緒子』 壱岐雄介
2009年 『クローズZERO II』 美藤竜也
2009年 『ごくせん THE MOVIE』 風間廉
2010年 『君に届け』 主演、風早翔太
2011年 『東京公園』 主演、志田光司
2013年 『永遠の0』 佐伯健太郎
2014年 『真夜中の五分前』 主演、良
2015年 『進撃の巨人』 主演、エレン
三浦春馬のおでこに異変が・・・
ネット上で三浦春馬と検索すると、『おでこ 広くなった』というワードをよく目にします、またおでこを脱毛しているのでは?という書き込みも見られました。
気になったので画像を集めて、見比べてみました。
確かにいつもより広くなっているように見えますね、
ただ現在放送中の大河ドラマ『おんな城主 直虎』の画像を見てみると、
いつもと変わらないように思えます。
この事から、おでこが広くなったと見られる写真の時は髪型に合わせて、おでこの毛を少し剃ったのではないか?と考えられます。
脱毛に関しても絶対とは言えませんが、していないんでは?と私は思います。
まぁ、髪型によって、おでこの狭い、広いはカバー出来ますしね!
現在放送中の大河ドラマ『おんな城主 直虎』に出演してますので、井伊直親をどう演じるか楽しみです!
最後までお読みいただきありがとうございます