『冬季限定』の『Meltykiss』の『キャラメルマーブル』が美味しそうだったので購入!
これはスーパーやドラッグストアでは取り扱いがなく、コンビニ限定らしいんですよね。
あの生チョコのようなタイプは好きでよく買います!
筆者、実はこのタイプは初めて購入しました。
コンビニ限定味!みたいな商品なら割り切って買っていたんですが、コンビニ価格でチョコを買うのに抵抗があって『Meltykiss』のこのタイプは初購入!
なのでめちゃくちゃ楽しみです!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、とろけるキャラメルに冬季限定を思わせるような、雪の結晶のあるデザイン。
『雪のようなくちどけ…』、『キャラメルパウダー0.6%使用』と書いてあります。

パッケージ裏の原材料を見てみると、『キャラメルパウダー』、『カラメルパウダー』が入っていますが、しっかりキャラメル感があってくれるといいなぁ〜
栄養成分を見てみると、1枚当たり26kcal、脂質が1.9g、炭水化物が1.9gです。
1枚だとそこまで高くないので、何枚も食べちゃいそうです!

箱は引っ張り出すような感じになっていて、引っ張ってみると、『チョコレートライブラリー』、『 チョコレートの歴史は約四千年。でも現在のような食べるチョコレートになってから、まだわずか百年余りです。』と書いてありました。
チョコって奥深いですよね、ほんと色々な美味しい物に変身してくれるので、大好きです!

包み紙に入った物が10枚入っていました。

更に開封してお皿に出してみると、パッケージの写真通り、マーブル模様でオシャレです!
それと『meiji』のロゴがあります。
キャラメルの甘い香りが食欲をそそります!

裏側を見てみると、また違った模様で個体差あっていいですね!

量ってみると、4.1gありました。
記載されてる量が4.1gなのでピッタリ!

半分に切った断面図を見てみると、ホワイトチョコがメインで、キャラメルの部分は少なめな印象。
EGOの感想
では実食〜
冬だとチョコが硬くなり、口溶けが悪くなってしまいがちですがこれは違います!
厚みもあるのに、ゆっくり滑らかに溶けていき、ミルク感のある甘いキャラメルが、口の中いっぱいに広がります!
冬に相応しいチョコって感じがします!
あくまでホワイトチョコがメインで、キャラメルはふんわり優しい味わい。
キャラメル好きとしてはもっとキャラメル感が欲しいとこですが、食べてると映画館にいるような気分になるぐらい、わかりやすいキャラメル感はあります!
このコクのあるホワイトチョコ、めちゃ美味しい!
さすが『Meltykiss』!
異様に生チョコの方が食べたくなってきました!
買いに行かなきゃ!!
この『Meltykiss』の『キャラメルマーブル』は、ホワイトチョコ好きにも、キャラメル好きにもオススメです!
コンビニ限定ですが、損は無い美味しさです!
コメント