《モンテール》ライオンコーヒー・カフェラテシュークリームの気になる再現度は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

『モンテール』の『ライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム』が食べたくて購入!

最近になってやっと『ライオンコーヒー』の『バニラマカダミア』を飲んだんですが、あまりにも美味しくて感動!もっと早く知りたかった~!
その後に大好きな『モンテール』から『ライオンコーヒー』の『バニラマカダミア』をイメージしたシュークリームが発売されると知って、探してたんですが中々見かけず…
大きめのスーパーで見付けた時は歓喜!即買いしました!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

バッケージを見てみると、『ライオンコーヒー』のロゴマークと美味しそうなアイスコーヒーのイメージ写真。
筆者はまだ『バニラマカダミア』をアイスコーヒーでは飲んだことないので、今日はアイスコーヒーで一緒に頂きたいと思います。

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

下の方には『「ホノルル・アドバタイザー」主催の「HAWAII’S BEST2024」にて「ベストコーヒー」に選ばれたローカルコーヒーブランド「ライオンコーヒー」』と書いてあります。

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

パッケージ裏の商品説明には『ハワイを代表するコーヒーブランドであると同時に、“フレーバーコーヒー”を代表するブランドのライオンコーヒー。その中でも人気のバニラマカダミアのフレーバーをイメージしたオリジナルスイーツをお楽しみください。』と書いてあります。
『バニラマカダミア』が美味しいので、マジで楽しみです!

栄養成分を見てみると、1包装(1コ)当たりの熱量が209kcal、脂質が14.7g、炭水化物が16.1gです。
食後のデザートやおやつに丁度良さそうです。

原材料を見てみると、『コーヒーパウダー』と『マカダミアナッツ』が入っているので、しっかり『ライオンコーヒー』の『バニラマカダミア』の味や香りが再現できてると嬉しとこ。

スポンサーリンク

では開封~

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

開封してお皿に出してみると、香ばしい香り、表面はカサっと、いい焼き色をしたシュー生地。

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

表面にはクリームの注入口があります!

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

横から見てみると、しっかり膨らんだ高さのあるシュー生地!

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

ひっくり返してみると、ふちの焼き色がよく美味しそう!

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

量ってみると、67.9gありました。

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム
モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム
モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

半分に切った断面図を見てみると、クリームが半分を埋めつくしているので、たっぷりクリームを堪能出来そうです!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
ふんわりカサっと、こんがりと香ばしい香りのシュー生地。
ほんのり油脂感、小麦や卵の風味も感じられるシンプルな味わい、程よい厚みなので中のクリームを味わうためのいい脇役!

中のクリームはもふっと、ぽてっとこっくりクリーミー!
なめらかな質感、ほんの少し油脂感のある程よい重みのあるクリーム。

バニラの香りは強過ぎずほんのり香り、マカダミアのナッティな香りやコクも感じるクリームでめちゃ美味しい〜
コーヒーのほろ苦さもキツくないから、最後にふわ〜っと残る風味が心地よく、しつこい感じはなし。
ミルク感もあるし甘さもあるから、しっかりコーヒーとミルクの味わいを感じるカフェラテ味になっています!
『バニラマカダミア』の再現度が高く、クオリティの高い味わいのシュークリームです!

それと、シュー生地の香ばしさも最後まで負けじとしっかり存在感もあって、全てがいいバランスで仕上がっています!

モンテールライオンコーヒー・カフェラテシュークリーム

『バニラマカダミア』を飲みながらペアリングで最高の気分です!

さすが『モンテール』さん!
いつもながらにクオリティの高い商品で、毎月出る新商品やコラボ商品が楽しみです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次