『レクラーク』の『メープルリーフクッキー』が美味しそうだったので購入!
『カナダ産』のメープルクッキーって色々あって、どれが美味しいのかわかりませんが、沢山入っていてお得なこちらを『ロピア』で購入しました。
ちなみに、『レクラーク』の『メープルリーフクッキー』には『トラディショナル』と『セレブレーション』の2種類があるそうです。
メープルクッキーって、メープル香料を使用している商品もあるそうですが、この『メープルリーフクッキー』の『セレブレーション』は、本物のメープルシロップを使用していて、トランス脂肪酸も不使用だそうです!
たまに香料ありきのメープル味だな〜っていうお菓子やパンがありますもんね。
メープルクリームクッキーのカロリーや炭水化物

パッケージを見てみると、楓の形をしたクッキーの中にクリームが入ってるサンドタイプです。
写真だとわかにくいですが、結構大きめの箱です。

原材料を見てみると、しっかり『メープルシロップ』が入っていますが、『砂糖』の量が多いのはクッキーにもクリームにも使われてるからかな?
『香料』はクッキーの方に使われてるのかな?
メープル香料でないことを祈りますw
栄養成分表示:クッキー2枚(29g)当たり | |
---|---|
エネルギー | 140kcal |
たんぱく質 | 1.0g |
脂質 | 5.0g |
炭水化物 | 22.0g |
食塩相当量 | 0.2g |
栄養成分を見てみると、2枚(29g)当たりのエネルギーが140kcal、脂質が5.0g、炭水化物が22.0gです。
メープルクリームクッキーの見た目や断面図


開封してみると、個包装ではなくプラケースにずらーっと並んでいます。
プラケースにぴったり入っていたお陰か、割れたり欠けたりしていませんでした!

全部で24枚入りです。
これは小分けにしてジップロックに入れますが、早めに食べた方が良さそうですねw

お皿に出してみると、葉の脈もしっかりあるオシャレなデザインの形。
メープルクッキーも、それぞれ模様や形が違うので、見てると個性があって楽しいです!

ひっくり返してよく見てみると、葉の脈が逆になっていて、同じ型ではないんだなぁと関心してしまいました!

横から見てみると、パッケージの写真ほどクリームが見えるような感じではないので、少なめの印象。

量ってみると、14.3gありました。

もう1枚量ってみると、14.8gなので個体差ありそうです。
2枚合わせると記載されている29gぐらいになって、あの栄養成分という感じですね。

全部量ってみると、352.0gありました。
記載されている量は350gです。

剥がしてみると、綺麗に剥がれてくれました!
クリームは色味があって、しっかりめの印象。
パッケージの写真ほど、端までクリームはなさそうです。

半分に切った断面図を見てると、クッキーとクリームの厚みは同じぐらいです!
クリームがサンドされたクッキーって、食べ応えあって大好きです!
EGOの感想
では実食〜
クッキーはザクっと、サクサクした食感。
香ばしく、甘さは控えめのプレーンなお味。
森永の『マリー』に似た感じかな?
中のクリームは、なめらかでこっくりした質感。
最初に『甘っ!!』って思うぐらい甘いんですが、スーっと口溶けのいいクリームで、その甘さスーっと段々と薄く消えていく感じ。
メープルの香りもコクもしっかり感じられるメープルクリーム、これめちゃくちゃ美味しい!
クッキーが甘くないから、この甘いメープルクリームがくどく感じないし、スーっと溶けていくようなクリームの質感が、甘いけどクセになる!
これ、結構な枚数あるけど、1列はあっという間に消えていきそうです!
冷やして食べてみると、クッキーはザクッと更に歯ごたえのある食感に!
クリームもひんやり、硬くなってクッキーと一体感が出ます!
そのまま食べても美味しいけど、アイスクッキーサンドみたいになるので、夏は冷やして食べるのもオススメ!
トーストしてみると、更にザクザクした食感に香ばしい風味、一番クッキーが美味しく食べれます!
中のクリームは溶けちゃうかな?と思ったら、しっかりめの質感!甘さは変わらないけど、コクがアップしたように感じました!
トーストしたやつとしてないやつを見比べてみると、色味が変わりますが、焼き色が付くまでトーストするのがオススメ!
枚数が多いので、冷蔵庫で冷やたりトーストして食べたり、アイスのトッピング等、アレンジしても美味しく食べられそうです!
筆者、元々メープルが好きですが、久々に食べたメープルクリームクッキーが美味しくて、ハマってしまいました!w
他のメーカーのメープルクッキーサンドを買って、食べ比べしたくなりました!

この『レクラーク』の『メープルクリームクッキー』は、甘いけどくどくない、コクのあるメープルクリームがクセになる味わい!
食後のデザートや、疲れた時のご褒美にオススメ!
コメント