紅ゆずるの年齢や結婚相手(旦那)・子供は?国籍や本名が気になる!

 

皆さんこんにちは、19です。

元宝塚歌劇団星組のトップスターであった紅ゆずる(くれない ゆずる)さんが「踊る!さんま御殿!!」に出演するということで、話題になっています。

 

紅ゆずるさんは、2002年に宝塚歌劇団に入団、2016年11月に宝塚家劇団星組のトップスターに抜擢され、注目を集めました。

今回は、紅ゆずるさんについて

  • 結婚相手や子供はいる?
  • 年齢は?
  • 国籍は韓国ってほんと?
  • 本名は?

以上のことについて、調べていきたいと思います。

 

目次
スポンサーリンク

紅ゆずるのプロフィール

【名前】:紅ゆずる

【読み方】:くれない ゆずる

【愛称】:ゆずるん、さゆみ

【出身地】:大阪府大阪市

【生年月日】:1982年?8月17日

【年齢】:41歳?

【星座】:獅子座

【血液型】:A型

【身長】:173㎝

【体重】:非公表

【スリーサイズ】:非公表

【カップ】:非公表

【学歴】:宝塚音楽学校

【所属事務所】:松竹エンタテインメント

 

紅ゆずるさんの年齢についてですが、ネット上では1982年生まれと言われているようですが、公式プロフィール欄の生年月日には「8月17日」としか記載されていません。

なので、本当に1982年生まれなのかどうか、正直わかりません。

 

紅ゆずるさんは、2000年に宝塚音楽学校に入学

2002年に88期生として宝塚歌劇団に入団されました。

 

2008年に「THE SCARLET PIMPERNEL」で初主演を務めると、2014年に「風と共に去りぬ」で主演に抜擢されました。

2015年には「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」で主演を務めると、翌年2016年11月21日付けで星組のトップスターに就任。

 

2019年10月13日に行われた「GOD OF STARS/エクレール ブリアン」まで星組のトップスターとして活躍されました。

その後、宝塚歌劇団を退団した紅ゆずるさんは、現在の事務所に所属し女優として活動することになります。

 

スポンサーリンク

本名は?

宝塚歌劇団でトップスターとして活躍された紅ゆずるさん。

もちろん、紅ゆずるというのは芸名で、本名は違います。

 

ネット上でも、紅ゆずるさんの本名が気になる方が多いようで「紅ゆずる 本名」とよく検索されているようだ。

紅ゆずるさんの本名について、調べてみたところ・・・

 

紅ゆずるさんの本名は「松本紗由美(まつもと さゆみ)」ということがわかりました。

紅ゆずるさんの愛称に「さゆみ」と書いてありますが、本名からきていたんですね。

 

スポンサーリンク

国籍は韓国でハーフ?

紅ゆずるさんの本名について調べてきましたが、紅ゆずるさんの国籍が「韓国」でハーフではないかと噂になっているようです。

紅ゆずるさんの出身地を見ると「大阪府」出身と書いてあります。

 

ネット上にも紅ゆずるさんの国籍が韓国であるという証拠は何一つありませんでしたので、紅ゆずるさんの国籍が韓国というのは完全にデマ情報だと言えます。

また、紅ゆずるさんの実家が「酒屋」ではないかとも言われているようですが、こちらについても紅ゆずるさん自身が公言したわけではないので、本当かどうかは不明です。

 

スポンサーリンク

結婚相手や子供は?

最後に、紅ゆずるさんの結婚相手や子供について、調べていきたいと思います。

宝塚歌劇団星組のトップスターとして活躍された紅ゆずるさんですが、プライベートの方はどうなっているのだろうか?

 

紅ゆずるさんの結婚相手について調べてみたところ、紅ゆずるさんが結婚しているという情報はどこにもありませんでした。

紅ゆずるさん自身も結婚したといったことは発表されていませんので、おそらく結婚はしていないと思われます。

結婚していないということなので、子供についてもいないでしょう。

 

紅ゆずるさんは退団会見にて、今後の進路や結婚について質問された際に以下のように答えています

今後の進路については、「明日からどういう自分になりたいか、新たな自分と向き合っていきたい。特技であったり、自分の何かが生かせる、楽しんでいただけるものをできたら。明日から考えたいと思います」と明言せず。結婚の予定は「そのような予定があればよろしいんでしょうけど、どこかに転がっていないかと思っている次第です」と笑わせた。

引用:サンスポ

「どこかに転がっていないか」と言っているので、結婚願望が全くないということではありません。

今後、近いうちに紅ゆずるさんの結婚報告が聞ける日がくるかもしれませんね。

 

今回は紅ゆずるさんについて、書いていきました。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます

 

スポンサーリンク

こちらからシェアできます

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次