高良健吾が熊本の被災地へお忍びでボランティア?主な受賞歴は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

優の高良健吾は2008年公開された映画『蛇にピアス』に出演し、一気にその名を広めた。

また、2016年に起きた熊本地震の際に地元である被災地を訪れ、給水ボランティアや炊き出しを行なった。

熊本市の『わくわく親善大使』でもある。

現在放送中の大河ファンタジー『精霊の守り人Ⅱ 悲しき破壊神』に出演している。

そんな高良健吾に関して・・・

  • 出身地は?生年月日は?
  • 身長や体重は?
  • 主な受賞歴
  • 熊本にボランティア活動?

について調べてみた。

目次
スポンサーリンク

高良健吾のプロフィール

【名前】:高良健吾(こうら けんご)

【出身地】:熊本県熊本市

【生年月日】:1987年11月12日 蠍座

【年齢】:29歳(2017年2月現在)

【身長】:176㎝

【血液型】:O型

【所属事務所】:テンカラット

【デビュー】:2005年

【好きな食べ物】:担々麺、うどん、からし蓮根

【趣味】:スカイダイビング、旅行

【免許】:普通自動車免許、普通自動二輪免許

【学歴】:

九州学院高校

スポンサーリンク

高良健吾の経歴

本県熊本市で生まれ育った高良健吾、父が旅行会社に勤務していて、その仕事の関係で九州内を何度も引っ越しをした。

そのせいか、熊本弁、博多弁、北九州弁が混ざったような話し方になったんだとか。

転校を繰り返していた高良健吾は、毎回転校するたびに自己紹介をするのが嫌だったそうです、珍しい苗字だった為、よく読み間違えられたが、訂正しなっかたんだとか。

幼稚園から小学5年まで習字を習っていたが引っ越した先に習字教室がなかった為、それからは全くしていないんだとか。

習字が好きで、唯一飽きずに長く続いた習い事だったようです。

高校時代はサッカーをやっており、テレビゲームでもサッカーをやるなど熱中していたそうで、ゴールキーパーをやっていた時に指を骨折したこたがあるみたいです。

高校生の時に、熊本の情報雑誌『クマモト』にスカウトされモデルとスタッフをこなして編集部を出入りするようになり、当時から興味のあったという俳優業。それを知っていた副編集長から東京の芸能事務所の社長を紹介され、高校卒業し芸能界に入る。

2005年のドラマ『ごくせん』で俳優デビューする。

ドラマでは、

2005年 『ごくせん 第2シリーズ』 船木健吾

2005年 『WATER BOYS 2005夏』 海人

2007年 『ブロッコリー』 鈴木広人

2010年 『マークスの山』 水沢裕之

2012年 『大地のファンファーレ』 主演、北村俊平

2012年 『罪と罰 A Falsified Romance』 主演、裁弥勒

2012年 『親父がくれた秘密〜下荒井5兄弟の帰郷〜』 下荒井健二

2014年 『平成猿蟹合戦図』 浜本純平

2015年 大河ドラマ『花燃ゆ』 高杉晋作

2016年 『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』 主演、曽田練

2017年 大河ファンタジー『霊の守り人Ⅱ 悲しき破壊神精』 ラウル

映画では、

2006年 『ハリヨの夏』 杉本翔

2007年 『サッド ヴァケイション』 間宮勇介

2008年 『ひゃくはち』 佐々木純平

2008年 『蛇にピアス』 アマ

2009年 『禅 ZEN』 俊了

2009年 『ハゲタカ』 守山翔

2009年 『蟹工船』 根本

2010年 『ソラニン』 種田成男

2010年 『ボックス!』 木樽優紀

2010年 『おにいちゃんのハナビ』 主演、須藤太郎

2010年 『ノルウェイの森』 キズキ

2011年 『白夜行』 主演、桐原亮司

2011年 『まほろ駅前多田便利軒』 星良一

2011年 『軽蔑』 主演、二宮一彦

2013年 『横道世之介』 主演、横道世之介

2013年 『千年の愉楽』 主演、中本半蔵

2013年 『潔く柔く』 春田一恵

2013年 『武士の献立』 舟木安信

2015年 『悼む人』 主演、坂築静人

2015年 『きみはいい子』 主演、岡野匡

2016年 『蜜のあわれ』 芥川龍之介の幽霊

2016年 『シン・ゴジラ』 志村祐介

スポンサーリンク

主な受賞歴

2009年 TAMA映画賞 最優秀新進男優賞

2010年 日本映画プロフェッショナル大賞 新人奨励賞

石原裕次郎新人賞

2012年 高崎映画祭 最優秀主演男優賞

日本アカデミー賞新人俳優賞

エランドール賞 新人賞・テレビガイド賞

2013年 日本アカデミー賞 優秀助演男優賞

2014年 ブルーリボン賞 主演男優賞

日本映画プロフェッショナル大賞 主演男優賞

2015年 日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞 主演男優賞

スポンサーリンク

お忍びでボランティア活動?

016年4月14日(前震)、16日(本震)に発生した熊本地震。

16日に自身のブログにて、悲痛な思いと共に、何が必要か、タイミングを見極めての動きを考えている、などと綴った。

18日にプライベートで熊本を訪れ熊本市内の小学校で給水支援のボランティアを行なった。

マスクに帽子、全身黒ずくめで行なったものの、すぐに高良健吾だとバレてしまったようです。

20日には俳優の伊勢谷友介と焼きそばを作る炊き出しを行なった。

これに、被災地に人は喜びの声と感謝の声が相次いだ。

この行為はツイッターで拡散されネット上でも高良健吾の行動に賞賛の声があがった。

被災された方たちを想って、応援メッセージ、義援金、ボランティアなどたくさんの支援の仕方が人それぞれあると思います。

この高良健吾の行動には地元愛も含まれる特別な想いもあったんではないでしょうか。

そんな行動力のある高良健吾の今後の活躍に期待したいとお思います。

最後までお読みいただきありがとうございます

スポンサーリンク

こちらからシェアできます

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次