ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》濃厚すぎてトッピングとしても使える

当ページのリンクには広告が含まれています。
ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

『ヤマザキ製パン』の『濃いキャラメルプリン』が美味しそうだったので購入!

筆者は、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きのキャラメル狂です!
これを見た時に、キャラメルプリンだとしても『濃い』なんて書かれてたら買わないわけないです!
甘くて濃厚なキャラメルを味わいたいので、しっかりミルク感のあるキャラメル味だと嬉しいです!

バッケージを見てみると、『北海道産生クリーム使用』と書いてあります。

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

側面には『キャラメルのほろ苦さを味わえる濃厚なプリンです。』と書いてあるので、焦がしキャラメルのような味わいなのかな?

目次
スポンサーリンク

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》カロリーや炭水化物

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

原材料を見てみると、『生クリーム』以外に乳製品が入っていますが、『北海道産』は『生クリーム』だけかと。
『カラメルソース』も入ってるので、キャラメル感ありそうです!

栄養成分表示:1個当たり
エネルギー127kcal
たんぱく質0.7g
脂質4.2g
炭水化物21.5g
食塩相当量0.1g

栄養成分を見てみると、1個当たりの熱量が127kcalで、脂質が4.2g、炭水化物が21.5gです。
カロリーはそこまで高くないンですが、炭水化物がやや高いので食べるタイミングに気を付ければ〜と。

スポンサーリンク

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》をスプーンですくってみた

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

容器ごと量ってみると、93.3gでした。
内容量は84gと書いてあります。

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

開封してみると、透明のフィルムで蓋をされています。
中はかなり濃い色味です!

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

開けてみると、フィルムに付かず綺麗に剥がれてくれました。

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

スプーンですくってみると、とろんとしたやわらかめな質感です!
甘いキャラメルの香りが食欲をそそります!

スポンサーリンク

EGOの感想

ヤマザキ製パン《濃いキャラメルプリン》

では実食〜
常温で売られていたので、そのまま食べたんですが、とろっとなめらかな質感。
ぷるんっと、かなり柔らかめです。

ミルク感のある濃厚なキャラメルで、筆者の好きなタイプでどストライクな味です!
ほんのりビターという感じで、嫌な苦味はないです。
こんな濃厚なキャラメルの味わいをこのお値段で?!とビックリ!
ほんのり塩気があって、甘くて塩キャラメルみたいな味でめちゃくちゃ美味しい!
これはキャラメル好きも納得のお味!

これ、まるまる食べたら濃厚過ぎて鼻血出そうなぐらいです!
このままプリンとして食べるのもいいですが、パンに塗ったり、パンケーキにトッピングしても良いかもしれないです!
この味のジャムやソースが欲しい!!

半分冷やして食べたんですが、筆者は常温で食べた方が濃厚に感じました!
ひんやりする分、スイーツ感はあるんですが、濃厚さが半減する気がしたので、常温がオススメです。

EGO

この『濃いキャラメルプリン』は、キャラメル好きも納得!
しっかりした濃厚なキャラメル味でストック書いしたいレベル!
見つけた際には是非!!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次