俳優の桐谷健太、auのCMにて浦ちゃんとして出演しており、その歌声が話題になった。
劇中にてドラムの演奏や、ラップなどを吹き替え無しで自身が行ったことでも注目された。
そんな桐谷健太に関して・・・
- 出身地は?生年月日は?
- 身長に体重や血液型は?
- 高校や大学は?
- 歌は上手いの?
- 結婚してるの?子どもは?
などのことについて調べてみた。
桐谷健太のプロフィール
【名前】:桐谷健太(きりたに けんた)
【出身地】:大阪府
【生年月日】:1980年2月4日 水瓶座
【年齢】:37歳(2017年2月現在)
【身長】:181㎝
【血液型】:O型
【所属事務所】:ホットロード
【デビュー】:2002年
【好きな食べ物】:冷奴、卵豆腐、ピータン豆腐、いくら
【嫌いな食べ物】:きゅうり、しいたけ
【趣味】:旅行、三味線
【特技】:即興ラップ、ベロコプター
【免許】:普通自動車免許、自動二輪免許
【学歴】:
大阪府立桜塚高等学校
駒澤大学
桐谷健太の経歴
大阪府で生まれ育った桐谷健太は父親、母親、兄、本人の4人家族である。
小さい頃から目立ちたがりで、将来は漫才師になりたいと思っていたという。
初恋は保育園の先生で、よくほっぺにチューをしていたらしい。
俳優を目指すきっかけとなったのが、5歳の時に映画『グーニーズ』で自分と同じような子どもがスクリーンの中で活躍する姿を観て、将来は俳優になりたいと思ったそうだ。
中学時代はクラスのムードメーカーだったが、悩み症な性格でもあり、その事は誰にも打ち明けていないという。
高校に進学した桐谷健太は同級生とオリジナル雑誌『KEN’S NON-NO』を自身がモデルとなり制作する、この時一緒に制作した同級生は、現在桐谷健太の担当スタイリストだという。
高校卒業後、東京に上京して俳優を目指す予定であったが、家族に『大学に進学して4年間考えてみたら?』と言われ、東京の大学に受験し、駒澤大学に受かり東京に上京した。
大学ではテニスサークルに所属していたが、ラケットを握ったのは数回程度で、飲み会には積極的に参加していたという。
デビューのきっかけとなったのが、クラブで仲良くなった人にモデル事務所を紹介してもらい、そこから個人事務所に移り、更に現在所属している事務所の社長からスカウトされて、2002年のドラマ『九龍で会いましょう』で俳優デビューした。
その後、映画『ゲロッパ!』など井筒監督が手がける作品に多く出演する機会があり、井筒監督は桐谷健太の事を、
「人懐っこい。カッコつけた風でもない。上品だし、お世辞じゃなく人柄の魅力が人一倍大きかったかもしれないね」
「健太はウチの卒業生の出世頭」
など高く評価されていた。
彼が一躍有名にした作品といえば映画『パッチギ! LOVE&PEACE』ではないでしょうか?
役作りのために15㎏もの増量をして撮影に参加し、撮影が終わって1ヶ月半で元の体重に戻したというエピソードがある。
出演ドラマは、
2002年 『ランチの女王』 マギー
2003年 『タイガー&ドラゴン』 チビT
2005年 『ビー・バップ・ハイスクール2』 柴田
2006年 『相棒 Season 4』 脇幸太郎
2006年 『クロサギ』 相馬崇
2006年 『タイヨウのうた』 マサト
2008年 『ROOKIES』 平塚平
2008年 『流星の絆』 高山久伸
2009年 『JIN-仁-』 佐分利祐輔
2010年 大河ドラマ『龍馬伝』 池内蔵太
2010年 『ストロベリーナイト』 大塚真二
2013年 『父の花、咲く春〜岐阜・長良川幇間物語〜』 主演、辻次郎
2013年 『ガリレオ 第2シーズン』 磯谷知宏
2013年 『Y・O・U やまびこ音楽同好会』 主演、河野勇作
2014年 『さぬきうどん融資課』 主演、大西鉄平
2015年 『永遠の0』 佐伯健太郎
2015年 『天皇の料理番』 松井新太郎
2016年 『夏目家どろぼう綺談』 主演、夏目金之助
2016年 『水族館ガール』 主演、梶良平
2016年 『カインとアベル』 高田隆一
映画では、
2003年 『ゲロッパ!』 晴彦
2005年 『パッチギ!』 近藤好夫
2007年 『パッチギ! LOVE&PEACE』 近藤好夫
2007年 『GROW 愚郎』 主演、村上敦
2007年 『クローズZERO』 辰川時生
2008年 『僕の彼女はサイボーグ』 サトーケンタ
2009年 『ROOKIES -卒業-』 平塚平
2010年 『ソラニン』 山田二郎
2010年 『BECK』 千葉恒美
2012年 『アウトレイジ ビヨンド』 嶋
2015年 『バクマン。』 福田真太
2017年2月25日公開予定 『彼らが本気で編むときは、』 小川マキオ
結婚していたの?子どもは?
あまり知られていないだろうが、桐谷健太は2014年に一般女性と結婚したことを自身のブログで発表している。同時に、相手の女性が妊娠中であることも発表した。
相手の女性は母性が強く、おっとりとした、心根の優しい方みたいで、結婚の決め手は本能だそうです。
同年に、第一子が誕生したことを、翌年に発表した。
更に、2016年には第二子が誕生している。
お子さんの名前、誕生日、性別は公開されていないので不明である。
プライベートなので奥さん、お子さんのことも公開しない方が、無難ですよね。
歌が上手い?
CMで「浦ちゃん」として『海の声』を歌い、歌番組で披露し、CDを出すなど、俳優以外での魅力を引き出した。
また、日本レコード大賞で優秀作品賞、日本有線大賞で特別賞を取るなどその歌声を評価されている。
そんな桐谷健太が、2016年5月29、東京競馬場で開催された『第83回日本ダービー』のオープニングセレモニーで、13万人の観衆を前に国歌独唱を行った。
これにネット上で「かっこよかった」、「うまい!」などと言った声があるなか、「癖がある」、「溜めすぎ」と賛否あったようだ。
演技力もあり歌唱力もある桐谷健太、今後もどんな演技をし、どんな歌声を聞かせてくれるのか楽しみですね!
最後までお読みいただきありがとうございます