中国最大の電子商取引会社『アリババ・グループ・ホールディング』のジャック・マー会長が引退を予定していると、アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が報じました。
なぜ、ジャック・マー会長は引退を表明されたのでしょうか?
ここでは、ジャック・マー会長が引退を表明した理由や、ネット上の声をまとめていきたいと思います。
ジャック・マー会長が引退表明
アメリカのニューヨーク・タイムズ紙がジャック・マー会長が引退を計画中であると報じました。
中国最大の電子商取引会社アリババ・グループ・ホールディングの馬雲(ジャック・マー)会長は、10日に引退する予定だと米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)に語った。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-66924271-bloom_st-bus_all
どうやら、ジャック・マー氏は自らニューヨーク・タイムズに引退を計画していることを表明されたようです。
ジャック・マー氏は10日に引退を予定されていますが、アリババの会長を引退するだけで、取締役にはとどまるようだ。
引退理由は?
突然の引退表明に驚かれた方も多いでしょうが、なぜジャック・マー会長は引退するのでしょうか?
引退理由について、ジャック・マー氏は雑誌のインタビューで
慈善活動を追求するとも同紙は伝えた。これに先立ち、中国一の富豪である馬氏はブルームバーグテレビジョンとの今週のインタビューで、自身の名を冠した教育に重きを置く財団を設立し、より多くの時間と資金を慈善活動に注ぐつもりだと表明していた。
引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180908-66924271-bloom_st-bus_all
ジャック・マー氏は会長を引退し、自らが設立した教育財団の活動に時間と労力を注がれるそうです。
9月10日はジャック・マー氏の誕生日ということで、新しい船出にはもってこいの日といえるだろう。
これは、中国にとっては朗報なのではないでしょうか。
中国一の大富豪が教育関係に力を入れるということで、より有能な人材が生まれてくることでしょう。
また、ジャック・マー氏は
「一つの時代の始まりだ」
と述べられた。
ジャック・マーについて
【名前】:ジャック・マー
【出身地】:中国浙江省杭州市
【生年月日】:1964年9月10日
【年齢】:53歳(2018年9月8日現在)
【学歴】
- 杭州師範大学
- 長江商学院
【職業】:阿里巴巴集団会長
【資産】:390億ドル
ネット上の声
アリババのジャック・マー会長引退かぁ。慈善活動に専念とのこと
昨夜これ見たばかり「自分にできることで、ビル・ゲイツよりも優れていることが一つある
それは、彼より早く引退すること」このインタビューの中でも教育の重要性を熱弁しておられる。
元は英語教師をされていたの知らなかった https://t.co/gRTgaSfy55— ぷーち (@pooch802) September 8, 2018
ジャック・マー引退!? https://t.co/fNEIgo3THO
— shogun (@crypto_shogun) September 8, 2018
えー!ジャック・マー引退かよ
— 砂 (@_suna_) September 8, 2018
アリババ$178で損切りしておいて良かったわ…。
アリババのジャック・マー会長、引退を表明 米紙 https://t.co/uboult4Xdg @afpbbcomから— ぽていとちっぷ (@potato_chip0811) September 8, 2018
▶既に充分にお金は稼ぎましたから。次は後身を育成しつつ、自らの名を後世に遺す為の慈善活動に注力をされるようですね。
▶アマゾンのジェフベゾスは引退しそうな気配は全くないが、こちらはビルゲイツに影響を受けているということか。株価への影響が気になる。
▶ソフトバンクグループの取締役はどうするんだろうね。
▶びっくりしました。
▶動きが速いね。
▶何か身の危険を察知したとかはないでしょうか…
▶ビルゲイツも事業のように慈善事業をやってますからその道はあるかなと思います
▶何か特別の事があったのではないのか、完璧に引退するわけだはなさそうな??
▶53歳でリタイヤしつつも、ユニクロの柳井みたいに後任が無能だからまた復帰しそうやねんな
▶いろんな意味でもう中国でビジネスはできないという判断だろう
資本逃げまくりだもんなあ
▶ジャック・マーが引退!?マジで?アリババの事業なんて道半ばだし本当にいいの?めっちゃびびってるんだけど。
▶マジか…。中々のインパクト…。
このタイミングか…。
このタイミングなのか…。
流石の嗅覚…。(;・ε・ )(汗)
最後まで読んでいただきありがとうございます