『ファミマ』先行販売、数量限定の『アイスモア』が気になり購入!
最近、チョコがけされたマシュマロがSNSで流行ってますよね!
その類似品が沢山あって、パンやスイーツまでも出ていて、今回はアイスです!
あのマシュマロのもっちり、ふわっと感があるのか気になるとこ。
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『IS’MORE』の下には『マシュマロみたいなふわっと食感』と書いてあります。
アイスとスモアを合体させた商品名のようです。
スモアは焼いたマシュマロをチョコやビスケット等で挟んだ物。
スモアは英語で『’SMORE』なんですが、『some more』、おかわり〜という意味らしいですね。
この『アイスモア』、おかわりしたくなるような美味しさだといいな〜
『アンデイコ』さんのアイス、食感が独特なのが多くて、この手の商品は得意なイメージ。

パッケージ裏の原材料を見てみると、『チョコレートコーチング』が初めに来るので、チョコ感はたっぷり味わえそうです!
『クッキークランチ』もいいアクセントになりそうです!

栄養成分を見てみると、1本当たりのカロリーが200kcal、脂質が11.3g、炭水化物が23.0gです。

商品説明を見てみると、『バニラ風味マシュマロ食感アイス』の外側に『クッキー入りチョココーティング』という構成。
クッキー入りなのは、焼いたマシュマロをクッキーで挟んだのをイメージして入っている感じかな?
チョコもクッキーもマシュマロも味わえるアイスなんで、面白いですよね!
では開封~


開封してお皿に出してると、イメージ写真通りの見た目で、クッキー入りのチョココーティングのパキッ!とした食感を味わえそうです!

ひっくり返してみると、特に変わりはなし。

量ってみると、66.1gありました。

後々、棒を量ってみると、1.5gあったので、アイス自体は約64.6g。



カットした断面図を見てみると、チョココーティングは程よい厚み、中のバニラ風味アイスは真っ白です。
切った感じでは、スモアっぽさはわかりませんでしたが、果たして!?
EGOの感想
では実食〜
パキッとした食感のチョココーティング、噛む度にパキパキといい音!
クッキーはザクッとした食感で、パキッとザクッとゴリっ感を楽しめます!
中のマシュマロ食感のアイスは、もふっともったりした食感。
マシュマロのもちっとした感じはなく、マシュマロをトーストした時に大きく膨らんだ状態のアレ!
そう、あのふわっと柔らかい感じ!あれのひんやりバージョン!
ムースのような感じにも近いけど、ムースほどしっとりなめらかな質感ではなく、少しむちっと感があるかな?
バニラの風味は優しめで、バニラ味のマシュマロに似た味わいなので、再現度は高め。
チョコは甘過ぎず、苦過ぎず、中のバニラ風味のマシュマロ食感のアイスと相性バッチリ!
ただ、凄い美味しい!また食べたい!みたいな感動はなかったかな?
SNSで話題になるのはわかりますが、食べてみると、あぁって感じになるんじゃないかな?と。
にしても、美味しいことには変わりはないので、気になる方は是非、一度は食べて、この食感を味わってもらいたいです!
コメント