スポンサーリンク

 

週刊誌に女性問題を取り上げられた愛知県弥富市の市長である服部彰文(はっとりあきふみ)市長が、市長を辞職する意向を固めたことが明らかとなったようです。

 

ここでは、服部彰文市長が辞任する原因となったフライデーの愛人画像や、ネット上の声をまとめていきたいと思います。

 

スポンサーリンク

服部彰文市長が辞職

服部彰文の画像

出典:毎日新聞

女性問題が報じられた服部彰文市長が、辞職する考えを固めたと報じられました。

写真週刊誌で自身の女性問題を報じられたことを受け、愛知県弥富市の服部彰文市長(71)は10日、辞職する意向を固めたことを明らかにしました。

服部市長は10日朝、取材に対し、「そういうこと(辞職する意向)は固めていると言っていい」と応え、次期市長選については「それはできないでしょ」と話しました。

関係者によると、9日の市議との懇談会では、事実関係を説明し謝罪していましたが、この時は自身の進退については明らかにしていませんでした。

服部市長は現在3期目で、来年2月の任期満了に伴う市長への出馬を表明していましたが、今月17日に正式に辞職するということです。

服部市長の辞職に伴い、市長選は年内に行われる見通しで、服部市長は市長選には出馬しないとしています。

引用:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181010-00010003-sp_ctv-l23

服部彰文市長は今月初めに、フライデーに奥さんとは違う女性との写真をスクープされ報道されました。

 

服部彰文市長は取材に対して

 

「不徳の致すところ。市民の声を考えれば、次に進むことはできない」

 

と述べた上で、辞職届を提出する意向を示した。

 

スポンサーリンク

問題のフライデー画像

服部彰文の画像

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/

こちらが、服部彰文市長が辞職する原因となった、愛人とのツーショット画像になります。

服部彰文の画像

出典:https://youtuber39-karaibe.hatenablog.com/

記事によりますと、こちらの女性は近所に住む主婦の方のようで、出会うきっかけとなったのが愛人女性の娘さんが“ミス弥富金魚”に選ばれたイベント会場で知り合ったといいます。

 

関係は5年ほど続いていたようで、路上でひと目をはばからずキスをしている様子も目撃されたようだ。

 

スポンサーリンク

ネット上の声

 

▶まあまあ田舎の市長を週刊誌に掲載するまでないと思います。任期もあと少しだから行事の予定が狂い市民が迷惑します。
掲載する時期をずらしたほうが市民にとって良かったと思います。
市民は汚名返上の機会を市長にあげて、粉骨砕身で残りの任期を頑張ってもらったほうがいいと思います。
市長は奥さんにしっかり謝って下さい。

 

▶すごいね。現役だね。
こんな元気な市長さん、なかなかいないんじゃない?
市のために、市民のために、一生懸命働いてたら、正直71歳で腰振る元気なんてないと思うけど。
アスリートなの?それともしっかり仕事してなかったの?
さすがに奥さんに求めるのは年齢的に無理だと思うけど、不倫はいかんね。

 

▶市長になると大変だね。
市長にならなくてよかった。

 

▶みなかみ町長もこれくらい潔かったらああいう騒ぎにならなかったのに

 

▶地方自治体の色恋話をスクープしなければいけないほど週刊誌はネタに困っているのか?

 

▶愛知県って 山尾をはじめインランと助平ばかりだね・・71歳で現役つて凄い マカでも飲んでるんだろうね・・・年金生活の私には無理です 月にスーパー銭湯が唯一の楽しみなのに この市長は快楽一筋

 

▶知らんがな。別に辞めなくてもいいと思うが。

 

▶自分が70になってもこんなに
元気なのかなぁ
いやいやお恥ずかしい話ですいません。

 

▶どうでもいいことだ
写真週刊誌はこんなの追ってないで、麻生の一日を追うだけで色々出てくるだろ
私用に限りなく近いことに公務員使っていのか?とか、国民が気になることが満載と思うよ

 

▶何で人口5万も満たない市長が写真週刊誌に載るかなぁ??と調べたらこの市長も非自民系なんですね、脇の甘さもあるけど、こうゆうトコに顔の効く、タレ込める団体ってそうそう無いはずなのに、近頃はあからさまですなぁ。

 

▶多分、契約カメラマンだろう。
彼にとっては大事なメシの種だからな。
市民への迷惑など知った事ではないだろう。

 

▶今井は?
スピードじゃなくスローだね
やる事

 

▶しかし元気な71ですな
わしもこんなになるんやろか・・・

 

▶狛江市長と言い、弥富市長と言い、
いい年して首長が何をしているのやら

 

最後まで読んでいただきありがとうございました

 

スポンサーリンク