ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味はラムレーズン好きにオススメ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味

『ハッピーポップコーン』の『ラムレーズン&シーソルト』が美味しそうだったので購入しました!

筆者は、ラムレーズン味のお菓子やスイーツが大好きです!
ポップコーンにまさかのラムレーズン味!
これは買うっきゃない!と思って迷わず購入!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味

パッケージを見てみると、紫色の高級感のあるパッケージです!
『華やかでリッチな味わい』と書いてありますが、本当にポップコーンからラムレーズンを味わえるのか、気になります!

右下の方には、『ラムレーズン香料使用』と書いてあります。
まあ、ラム感あればいいんです!
だって、ポップコーンですから、さすがにレーズンの果肉とか難しいですからね〜

ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味

パッケージ裏の商品説明を見てみると、『華やかに広がる芳醇な香りと深みのある味わいが楽しめるリッチなラムレーズン味と、シンプルな味わいのシーソルト味が楽しめます。』と書いてあります。
これは『ラムレーズン』味だけでなく、『シーソルト』もあるようですが、『ラムレーズン』味だけでもいいぐらいですw

《画像がなくてすいません》

原材料を見てみると、『ラムレーズン』味になりそうな洋酒やレーズンもないので、『香料』のみで再現するという感じだと思うんですが、しっかりラム感、レーズン感があるのか気になります!

栄養成分を見てみると、カロリーが292カロリーで、脂質が15.7g、炭水化物が36.2gです。
普通のポップコーンに比べると脂質は高めですね。

スポンサーリンク

では開封〜


お皿に全部出してみると『ラムレーズン』味が多い印象。
パッケージの写真通りです!

全部量ってみると、56.5gありました。
記載されてる量は55gです。

分けて量ってみると、『シーソルト』味は7.5gありました。

《こちらも画像がなくてすいません。》

ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味

『ラムレーズン』味は49.0gありました。
こういうのって大体普通味が多くて、コーティングされてるのが少ないのが多いですよね?
ですが、この商品は逆です!!
なので『ラムレーズン』味が多いのは嬉しいです!
寧ろ『ラムレーズン』味だけでもいいぐらいですw

ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味

『ラムレーズン』だけ見てると圧巻!!
なんだかヨダレが出てきちゃいますw

ハッピーポップコーンのラムレーズン&シーソルト味

半分に切ってみると、肉厚なポップコーンって感じです!
『ラムレーズン』味の方は、ガリッと切れる感じで、コーティングされた所はガリガリした食感があって美味しそうです!!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
まずは『シーソルト』味の方なんですが、よくあるポップコーンのタイプと違って、丸みがあって、変に開いてない分、引っかかるような感じもなく、食べやすいです!
あの口の中に残る茶色いやつ!あれが少ないんです!
しかも舌触りも良いので、筆者はこっちの方が好きです!
サクッと食べ応えもあるし、塩気もいい塩梅です!

『ラムレーズン』味の方は、カリッとしてて、場所によってはガリッと硬めで、この食感が最高!
しかも甘くて美味しい!
口の中にラムの芳醇な香りがフワッと広がって、しかもなんとなくレーズンの風味?もします。
レーズンの果肉感はないのに、『ラムレーズン』って感じを味わえます!
香料なのに凄いw

初めはラム感は強く感じないのに、食べ進めてくと、口の中が『ラムレーズン』味でいっぱいになります!
そこで『シーソルト』を箸休めみたいな感じで食べると、甘いポップコーンも飽きずに1袋あっという間に終わってしまいますw
この2種類の量が、いいバランスで入ってるんだな〜と気付かされます。

この『ハッピーポップコーン』の『ラムレーズン&シーソルト』、ラムレーズン好きにオススメ!
甘いポップコーンが好きな人にも食べて欲しいです!

ポップコーンでは中々ない味なので、ラムレーズン好きとしては嬉しい商品でした!
他にもたくさん種類があって悩みましたが、どれを選んでも美味しい気がします!

《所々、画像がなくてすいません》

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次