『もっちぃ』の『北海道かぼちゃ』が気になり購入!
『不二家』さんって、公式サイトに載せてないスイーツ的なの出しがち〜
次はいつお目にかかれるかわからないから即決しちゃう!
今回購入したのは北海道産かぼちゃでしたが、別で『紅はるか』もありました。
筆者は秋の味覚大好きですが、どちらかというとかぼちゃのほうが好きなので、こちらにしました。
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、なんとも可愛らしい『ペコちゃん』!
かぼちゃをイメージしてなのか緑のお洋服です。
『もっちぃ食感』と書いてありますが、もちもちしてるってことですよね?
どんな食感なのか気になるとこ。

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが204kcal、脂質が2.7g、炭水化物が43.1gです。
脂質が低いですが、炭水化物は高め。
原材料を見てみると、初めに『かぼちゃあん』がくるんですが、表のパッケージには北海道産と書いてあったので、国産は安心!
では開封~

開封してみると、崩れないようにプラケースに入っています。

お皿に出してみると、少しぺたっとしています。ほんのりツヤがあり、しっとりした質感。
真ん中だけ少し窪んでいて、かぼちゃあんが透けて見えます。

横から見てみると、なんだかオムレツに見えてきちゃいましたw

ひっくり返してみると、かぼちゃあんが透けて見えます。

量ってみると、69.7gありました。

半分に切った断面図を見てみると、生地は意外と分厚くて、もっちりした切り心地。
中のかぼちゃあんは隙間なくたっぷり入っていて、色味もあってなんだか美味しそう!
EGOの感想
では実食〜
生地はしっとりした質感で油脂感はなし。
ねっとり、もっちり、弾力があって噛みごたえ抜群!
甘さは控えめで、ほんのり塩気があります。
このもちもちの生地が団子や白玉とは違っていて、韓国のホットクに似ています!
中のかぼちゃあんは、しっとりなめらかな質感で、少しホクホク感もあり。
それと、思ってた以上にかぼちゃ感があって美味しい〜
かぼちゃの甘みもしっかり感じられるので、かぼちゃ好きも納得!
さすが『不二家』さん!
結構食べ応えもあって、このもっちぃ食感がクセになります!
画像はないですが、残りの半分はアレンジとして、中のかぼちゃあんにクリームチーズを入れて食べたら飛びましたw
他にはシナモンかけても美味しいかも!これはリピ買い決定!また食べたい!
これと一緒に『紅はるか』も売っていたので、絶対美味しいはず!
なので、気になる方は是非!
コメント