『不二家』の『ミルキーなキャラメルケーキ』がキャラメル好きのキャラメル欲を沸かせたので購入!
筆者、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きなキャラメル狂です!
『不二家』の商品でよくミルキー味のなんちゃら〜とかよく出ますが、あの甘くてミルク感のあるミルキー味大好き!
なのでこれは買い逃し出来ないやつ!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『練乳入りキャラメル風味クリーム』と書いてあって、大人っぽい格好をした『ペコちゃん』、いつも可愛い系が多いので新鮮!
簡易的な感じのプラケースに4個入り。
このタイプたまに見かけるんですが、公式サイトに乗ってないから、買い逃すと手に入らないんですよね。
いつから発売で、いつに終売とかも謎で。

原材料を見てると、『ホイップクリーム』に『加糖練乳』と『キャラメルソース』もしっかり使われているので、ミルキーなキャラメル味だといいな〜
それと卵が多く使われているので、生地は卵の風味が良さそうな印象。
販売者は『山崎製パン』、製造者は『不二家』、なるほど~
栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが114kcal、脂質が5.2g、炭水化物が14.3gです。
食後のデザートにギリセーフ!
では開封~

蓋を開けてみると、いい焼き色をしたケーキが4個、斜めに入っています。

お皿に出してみると、ふんわりしたドーム型。
この時点で甘いキャラメルの香りがします!これは期待大!

横から見てみると、ふっくら厚みもあって、食べ応えがありそうです!
横にはホイップの注入口もあります。

ひっくり返してみると、プラケースに生地が少しくっついて剥がれてしまってますが、問題なし。

左から順番に量ってみると、40.4g。

37.9g。

39.9g。

38.8gでした。


半分に切った断面図を見てみると、真ん中にクリームがたっぷり!
思ってた以上に多くて嬉しい!


横にスライスしてみると、生地の中の色が黄色味があるので、カステラのような感じで卵感ありそうてす!
EGOの感想
では実食〜
生地はふわっとふんわり、パフっとした食感。
外側は香ばしく、卵の風味がしっかり感じられるカステラのような味わい。
ペコパフと似た感じ?ヤマザキのアーモンドカステラにも似てるような…
甘さも程よくあるので、これだけでも十分な美味しさ!
でもその中に〜?筆者の大好きキャラメルクリーム!
はいktkr!大当たり!
もふっとふわっとなめらかでクリーミーな質感!
甘いミルク感のあるキャラメル味で、どストライク!
ミルキーだし、キャラメルだし最高!
この生地に対して文句なしのクリームの量!
4個もあるけど、4個しかない!
美味しすぎて一人でも余裕で完食できちゃいます!
このシリーズにハズレなし!
見かけた際には買い逃しがないように!
それぐらいレアだし、美味しいので!
コメント