『明治』の『フローラルカカオ』、『香る桜』が気になり購入!
筆者、桜味のお菓子やスイーツが大好きで、桜感が強めのが好み!
これはチョコがメインだし、『香る桜』って書いてあるぐらいだから桜感は弱めなのわかってて購入。
高カカオのチョコが好きで、もはや常備品となっています。
ふわっと香る桜、なんとなく感じられればいいかな?といったとこ。
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、桜を感じるデザインと箱に高級感のあります。
左下には『塩漬け桜の花フレーク0.3%使用、塩漬け桜葉パウダー0.1%使用』と書いてあります。

パッケージ裏の商品説明には『明治が豆から厳選し、自社ローストしたこだわりのペルー産カカオ※に、ふわりと香る桜の花フレーク、大島桜の葉パウダーを合わせた、明治が創る日本のチョコレートです。※ペルー産カカオ豆使用(カカオマス中)』と書いてあります。
明治のチョコレート、美味しくて大好きです!
特に高カカオチョコのシリーズは常備品!
原材料を見てみると、『塩漬け桜の花フレーク』、『塩漬け桜の花パウダー』、『塩漬け桜葉パウダー』の3種類も使われているので、思ってた以上に桜感ありそうです!
『ココアバター』や『バターミルクパウダー』も使われているので、ホワイトチョコ感もあり?

側面の商品説明には『ペルー産カカオ使用のチョコレート(カカオマスに使用)』の上に『ふわりと香る桜チョコレート』を重ねたチョコレート。

反対側の栄養成分を見てみると、1枚当たりのエネルギーが33kcal、脂質が2.4g、炭水化物が2.6gです。
1枚と言わず何枚でも食べたくなりますが、ちょっとお高いチョコレートなので、ご褒美チョコレートとして食べたいとこ。
では開封~

開封してみると、蓋の内側には『明治がこだわりぬいたカカオと和素材が織りなす、繊細かつ風味溢れるチョコレートの世界をお愉しみください。』と書いてあります。

箱の内側もオシャレでビックリ!

全部で7袋入りでした。

裏側には『フローラルな香りのカカオに、桜の甘い香りがふわりと重なる。繊細かつ奥深いチョコレートの世界をお愉しみください。』と書いてありました。


開封してお皿に出してみると、波打つようなオシャレな形をしています。
桜チョコレートの方には、目で見てわかるぐらい桜の花、葉、フレークなどが入っているようです。

裏側はチョコになっていて、少しムラがあります。

量ってみると、5.5gありました。

もう1枚量ってみると、5.6gありました。
記載されている量は5.5gです。


半分に切った断面図を見てみると、少しだけドーム型になってます。
EGOの感想
では実食〜
鼻を突き抜けるようなカカオの香りと風味、さすが明治がこだわってるだけあります!
厳選した豆を自社ローストしたペルー産カカオ、とにかく香りがいい!
甘さは控えめで苦みのないビターな味わい。
普通にかじって食べると、ビターなチョコの香りや風味が強かったので、桜チョコレートの方を下にして、舌の上で溶かすように食べると、めっちゃ桜!
しかも塩気を感じるし、フレークかな?少し舌にザラっとした感じがありました。
チョコは口溶けがよく、なめらかだったのに対し、桜チョコレートの方は少し食感があるような感じ。
この桜の香りのおかげなのか、ペルー産カカオの香りなのか、洋酒が入ってるような風味がしてちょっと大人向け。
とにかく贅沢な味わいで、お高いだけあります!さすがの美味しさで満足度は満点!
ビターなチョコとの組み合わせでも、ここまで桜感を感じられるのは珍しいな〜と驚き!
思ってた以上に桜を感じられるチョコだったので、これは桜好きにオススメしたいです!
さすが『明治』、あっぱれ!!
コメント