フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド《ココア》は全体的にイマイチ?販売場所は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

『フロプレステージュ』の『ちょっと大人のラムレーズンサンド』の『ココア』が気になり購入!

筆者、ラムレーズンが好きで、レーズンサンドなるものが大好物!
公式サイトにものっていないこの商品、店舗のみなのかも不明。
しかもお安く手に入ったのでラッキー!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

パッケージを見てみると、ラム酒と葡萄のイラスト、ココア生地の中にクリームとレーズン。
大人のって書いてあるぐらいなので、しっかりラムを感じられるといいな〜

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1個包装当たりの熱量が150kcal、脂質が7.8g、炭水化物が17.8gです。

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

原材料を見てみると、『レーズン洋酒漬』は洋酒と砂糖で漬けてあるので甘めかな?
それだけでなく、『洋酒』、『粉末酒』も入ってるのでしっかりラム感を味わえそうです!
それと生地に『ココアパウダー』。
筆者、サブレに味がついたレーズンサンドは初めてなので、どんな味わいなのか楽しみです!

製造は、あのレーズンサンドやロシアクッキーでお馴染みの『中山製菓』さん。

スポンサーリンク

では開封~

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

開封してお皿に出してみると、パッケージ通りの色味をしたココア味のサブレ。
細長く、真ん中が少し窪んでいて、表面は少しツヤがあります。

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

横から見てみると、レーズンがはみ出ています。
それだけ多いってことかな?

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

反対側からはクリームがはみ出ているので、こちらも多いってこと?

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

ひっくり返してみると、表と特に変わりはなし。

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

量ってみると、24.2gありました。

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

剥がしてみると、初めて見たサブレの形です!
クリームやレーズンがズレないように工夫した形といったとこでしょうか?

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド
フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

横から見た時は多いのかな?と思ったレーズンとクリームは少なめで、配置が少し雑な感じ。

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

半分に切った断面図を見てみると、サブレには厚みがあり、さくほろ系かな?といった印象。

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
サブレはさっくり、サクサクした優しい食感。
油脂感があるのでしっとり、口の中でほろほろと崩れるような感じ。
ココア味なんですが、甘過ぎず、苦過ぎずといった感じ。
ただ、なんかココア味のサブレにしては変な風味で、油脂臭いという感じ。

中のクリームは、じゃりじゃりする舌触りの悪いクリームで、こういうサンド系で初めて。
油脂感のあるこってりした感じで、少し硬めで伸びの悪い質感、甘さはしっかりめ。

レーズンはくにゃっとした食感で、ラムは思ってた以上にラム感はなし。
ドライレーズンを砂糖漬けにしたタイプかな?だから、あまり果肉感はないし量も少なめ。

大人のっていうぐらいだから、もうちょいラムが効いてて欲しかったかな?
それとクリームもなんかじゃりじゃりするし、サブレも変な風味がするし、全体的に特徴がなく、パッとしない味。
レーズンサンドのサブレにココアは合わない気がしました。
なんと言うか、まとまりがないので、もう少し改善の余地があるのかな?と。
色々なレーズンサンドを食べた中で、最下位かも…
『フロプレステージュ』さん、ごめんなさい。

スポンサーリンク

期間限定?店舗限定?

フロプレステージュのちょっと大人のレーズンサンド

筆者が行った店舗では、『ココア』と『あまおう苺』が売っていたので、気になる方は是非!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次