『フェレロ ロシェ』を頂いたのでレビューしたいと思います!
バレンタインやホワイトデーの時期になると、コンビニ、スーパーやドラッグストアでも大々的に売り出していて、割と手に入りやすいというイメージがあります。
なのに何年も食べてないし、どんな感じだったか忘れています。
美味しい記憶はあるので、久々に食べるので楽しみです!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、金色の箱に赤いリボンのデザインが豪華でオシャレ!
わざわざ包装したりしなくても、このまま渡しても喜ばれるようなパッケージです!

パッケージ裏の商品説明には『ヘーゼルナッツを上品なチョコレートと香ばしいウエハースで包んだ軽い甘さのチョコレート菓子。』と書いてあります。
原材料を見てみると、厳選された最高級の『ヘーゼルナッツ(28.5%)』が使用されています。
『カカオマス』、『ココアパウダー』、『ココアバター』などが入っていて、濃厚なチョコレートを味わえそうです!
栄養成分を見てみると、1粒当たりの熱量が76kcal、脂質が5.3g、炭水化物が6.0gです。
脂質が高めなので、食べ過ぎに注意ですw
では開封~



開封してみると、金色のプラケースの上に、4粒あって、これも金色の包み紙に包まれていて、目が痛くなるぐらいギラギラ輝いてます!

ひっくり返すと、なにやらQRコードがあります。
凄いオシャレ〜

開封してお皿に出してみると、細かくなったヘーゼルナッツとチョコのコーティング。
ナッツとチョコの甘い香りがします!

量ってみると、11.5gありました。

2粒目を量ってみると、13.8gです。

3粒目は12.5gでした。

4粒目は11.5gでした。
記載されている量は12.5gです。


半分に切ってみると、コーティングされたウエハースの中に外側とは違う質感と色味のチョコクリーム、さらにその中にローストされたヘーゼルナッツ!
この構造、見るからに美味しそうなんですよね〜
EGOの感想
では実食〜
外側はカリっとしたヘーゼルナッツの食感がいいアクセントのチョココーティング。
中にはサクっと香ばしいウエハース!
その中には、なめらかなとろ〜っと口溶けのいいチョコクリーム、これが『ヌテラ』のクリームみたいで濃厚で美味しい!
更にその中に厳選されたヘーゼルナッツ、さすがだ、噛むと口の中にふわっとナッティな香りが広がる!
1粒でカリカリ、サクサクした食感に、とろっと濃厚なクリームと1粒丸ごとヘーゼルナッツも味わえる情報量の多い『フェレロロシェ』!
似たような商品はありますが、これは他では味わえない美味しさ!
濃厚な味わいなのに、ウエハースがある分重くならず軽い食感なので、4個入りですがあっという間になくなりそうです!
この『フェレロロシェ』、プラケースに入った数が多いやつがあるんですが、それが欲しい!
もっと食べたい!
毎日の食後のデザートにご褒美として食べたい!
皆さんもご存知かと思われますが、当たり前のように美味しい『フェレロロシェ』、改めて食べてみると美味しいので是非!
コメント