『業スー』に売っていた『アメリカンクッキー』の『チョコ&ヘーゼルナッツ』が美味しそうだったので購入!
クッキー大好きです!
特にバターたっぷりのショートブレッド系!
後は、背徳感のあるチャンククッキーなんかも食べ応えあって好きです!
パッケージのチョコチップとヘーゼルナッツがゴロゴロ入ってる見た目にやられて購入したんですが、果たして中身が写真通りなのか気になります!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、イメージ写真のクッキーの表面にはチョコチップ、ヘーゼルナッツがたくさん乗っています!
食べた時にちゃんとチョコチップとヘーゼルナッツの味や食感が味わえるといいな〜と。
『bogutti』というポーランドの会社の商品のようです。
因みに『ボガッティ』と読むそうです。

パッケージ裏の原材料を見てみると、『チョコレート』、『ヘーゼルナッツ』がしっかり入っていて、『コーンフレーク』や『オートミール』も入っているので、色々な食感を楽しめそうです!

栄養成分を見てみると、1枚当たりのエネルギーが110kcal、脂質が5.9g、炭水化物が13.0gです。
おやつにや食後のデザートに1枚はセーフ!といったとこ。
では開封~

開封してみると、2枚ずつ3箇所に分かれて入っています。

お皿に出してみると、パッケージのイメージ写真と比べると、チョコチップは丸いタイプでヘーゼルナッツも小さめで少なめ。

横から見てみると、程よい厚みのあるクッキー。

ひっくり返してみると、表より焼き色がついていて、チョコチップやヘーゼルナッツが見えるので混ぜ込んであるタイプのようです。

量ってみると、24.5gありました。

もう1枚量ってみると、23.0gありました。

全部量ってみると、140.5gありました。
記載されている量は135gです。

半分に切ってみると、コーンフレークやオートミールらしきものも見えます!
チョコチップもヘーゼルナッツも入ってるので、食べ応えがありそうです!
EGOの感想
では実食〜
ざっくり、サクサク、ジャリっとした食感。
クッキー自体はザクっとしてて、サクサク香ばしく、塩気を感じる甘さ控えめの優しいココア風味。
チョコチップやヘーゼルナッツ、コーンフレークやオートミールなどが入ってる為、ボロボロ崩れやすいタイプ。
チョコチップはあまりチョコ!って感じの濃いタイプではなく、食べてると、あ!なんかそれっぽいの食べたな〜というぐらい。
ヘーゼルナッツはダイス状ではなく、薄いスライスタイプなので、カリカリっとした食感。
このヘーゼルナッツのナッティな風味が美味しい!
コーンフレークやオートミールもサクサク、カリカリした歯応えがあって、こちらもいいアクセントになっています。
色々な食感を楽しめるクッキーで、甘さ控えめのギルティな感じはないので、つい食べすぎちゃいそうですw
この『業スー』の『アメリカンクッキー』の『チョコチップ&ヘーゼルナッツ』味は、色々な食感を楽しめて、コスパのいい商品!
チョコ感を求めると、ちょっと物足りないけど、食べ応えはあるのでオススメです!
コメント