ファミマのショコラキャラメルタルトはチョコソースが濃厚で生チョコみたい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ファミマのショコラキャラメルタルト

『ショコラキャラメルタルト』が美味しそうだったので購入!

筆者は、キャラメル味のお菓子やスイーツが大好きなキャラメル狂です!
キャラメルタルト、そりゃ買いですよ!
商品名にショコラがついてますが、キャラメル感がしっかり味わえればショコラ味でも食べたいんです!

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

ファミマのショコラキャラメルタルト

パッケージを見てみると、タルトの中に『塩キャラメルソース』、その上に『チョコクリーム』、それを覆うように『チョコソース』がかかっているようです。
うーん、チョコ感強そう!w
でも食べたい欲が勝ったので食べます!

ファミマのショコラキャラメルタルト

パッケージ裏の原材料を見てみると、『準チョコレート』、『チョコレート』が使われているのでしっかりチョコ感がありそうです!
キャラメルソースではなく『カラメルソース』なので、ビター寄りなキャラメルを味かな?
それと『アーモンドパウダー』が使われています。

製造は『ロピア』さん、コンビニやスーパーに並んでるデザート系もやっているんですよね。
この手のタイプのタルトは結構『ロピア』さんが多い印象。

栄養成分を見てみると、1包装当たりのエネルギーが238kcal、脂質が14.8g、糖質が22.5gです。

スポンサーリンク

では開封~

ファミマのショコラキャラメルタルト

開封してみると、プラケースに崩れないように入っています。

ファミマのショコラキャラメルタルト

お皿に出してみると、焼き色は控えめのタルトの真ん中にチョコソース、ココアパウダーも乗っています。

ファミマのショコラキャラメルタルト

横から見てみると、タルトから少し盛り上がっているチョコソースは少し偏っています。

ファミマのショコラキャラメルタルト

ひっくり返してみると、タルトのふちと底は焼き色がしっかりありますが、他は控えめなのでしっとり系かな?

ファミマのショコラキャラメルタルト

量ってみると、54.5gありました。

ファミマのショコラキャラメルタルト
ファミマのショコラキャラメルタルト
ファミマのショコラキャラメルタルト

半分に切った断面図を見てみると、チョコソースはタルトのふちの方までたっぷり入っていて、チョコクリームはエアリー感のある見た目。
塩キャラメルソースはタルトと同じぐらいの厚み。

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
タルトはさっくり、ほろっと感のある食感で厚みは程よく、マーガリンの風味がするしっとりした生地。
甘さは控えめで、卵の風味がする優しい味わい。

ほんのりアーモンドの風味も感じました。

チョコソースはとろとろ系かと思ったら、ねっとり濃厚な質感!
ほんのり酸味のある甘さ控えめのビターな味わいで、チョコの味はしっかりめ!
油脂感もある濃厚なチョコクリームは、まるで生チョコみたいな味わい!
上のココアパウダーのほろ苦い感じも合わさって、四角じゃない生チョコ!
ほぼ生チョコ!これめちゃ美味しい!

真ん中のチョコクリームは、もったりふわっと感のあるホイップクリームみたいな感じ。
チョコの優しい風味で、甘くてクリーミー!

その下の塩キャラメルソースは、ねっとりざらっと感のある濃厚な質感!
甘さと塩気はしっかり、ビターだけどミルク感もある濃厚なキャラメル味!
この甘じょっぱいキャラメルソースもコクがあってめちゃ美味しい!

チョコソースというより生チョコだし、塩キャラメルソースというよりスプレッドみたいに濃厚だし、良い意味で期待を裏切るこのショコラキャラメルタルト!w
商品名、生チョコキャラメルタルトでもいいんじゃないかな?ってぐらい生チョコ!
これは想像以上に美味しくて、リピ買い決定!
キャラメル好きも納得の『ショコラキャラメルタルト』、パッケージはシンプルだし中身は見えないけど、是非食べてもらいたいです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次