『シャトレーゼ』の『デザートショコラボール』の『マロングラッセ』が気になり購入!
これが発売されると知って、即買いに行きました!
秋の味覚、芋栗かぼちゃ大好き!
マロングラッセ大好き、ラム酒飲めないけどラム酒を使ったお菓子やスイーツ大好き!
こりゃ買うに決まってる〜!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、栗とマロングラッセ、ピノみたいなアイスのイメージ写真。
『シャトレーゼ』のアイスでも、このタイプは初めて食べるので楽しみです!

パッケージ裏の商品説明を見てみると、『イタリア産マロンペーストを使用したほんのりラムが香る濃厚な栗アイスを、ホワイトチョコで包み込みました。ホワイトチョコに散りばめたカリッと香ばしいラム風味キャラメリゼが、リズミカルな食感とともにアイスのおいしさを引き立てます。一粒に込めた栗の芳醇な風味と、絶妙な食感のハーモニー。一口のおいしさにこだわったついついつまみたくなるアイスです。』と長々と書いてあります。
どこをどう読んでも美味しそうでたまりませんっ!早く食べたいっ!
筆者はキャラメル好きのキャラメル狂で、ホワイトチョコも大好きだし、ラム酒大好きだし、栗も大好き!
好きな物尽くしなのでめゃくちゃ楽しみです!

原材料を見てみると、ホワイトチョコには『チョコレートコーチング』が使われていて、『栗ペースト』、『ラム酒風味カラメルチップ』、『洋酒』も入っています。
『寒天』、『こんにゃく粉』が使われているんですが、どういった食感になるのか気になるとこ。
栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが22kcalで、脂質が07g、炭水化物が4.5gです。
あまりにも可愛い数字なので、冷凍庫を開ける度につまみぐいしちゃいそうですw
では開封~

開封してみると、個包装になった物が20個。
あっという間になくなりそうですw

開封してお皿に出してみると、ピノみたいだと思ってたけど、上のとこが違うし、綺麗なチョココーティングって感じではないかな。

横から見てみると、カラメルチップがちらほら見えます。

ひっくり返してみると、少し丸みがあるので転がりそうというか、安定しない形です。

量ってみると、10.5gありました。

2個目を量ってみると、11.1g。

3個目を量ってみると、11.0でした。

半分に切った断面図を見てみると、結構濃いめの色味をした栗アイス。
真ん中のやつは注入口だからかな?ちょっと変な見た目。
EGOの感想
では実食〜
ホワイトチョコはパリッと、ラム酒風味カラメルチップはシャリっと、ラムはふんわり、甘くてミルキーでめちゃ美味しい〜!
ミルク感のあるホワイトチョコに、このカラメルチップがほろ苦く、シャリっといいアクセントになっています!
この外側だけでも十分美味しい!
中の栗アイス、どーせとか思ってたけどめちゃくちゃ栗!
栗の渋みや奥深い味わいがしっかり味わえるやつで、ラム感もあってこれもめちゃくちゃ美味しい〜!
少しざらっとした質感で、溶けるとミルク感強まるけど、舌に残るのは栗の風味!
しっかり栗だし、洋酒感もあるからちゃんとマロングラッセをイメージ出来ていて再現度の高い味わい!
とにかく美味しい!!
これは栗好きにも、ホワイトチョコ好きにも、ラム酒を使ったお菓子やスイーツ好きにもオススメしたい!
でも大々的に言うと売り切れたら嫌だから内緒にしたいぐらい!wこれはリピ買い決定!!
20個なんてあっという間に無くなりそうですw
コメント