和菓子– category –
-
崎陽軒の横濱月餅、さくら味はしっかり桜の味!
『崎陽軒』の『横濱月餅』の期間限定の『さくら』味を購入! 筆者、桜味のお菓子やスイーツが大好きです! 最近色んな桜味のお菓子やスイーツが出てるんですが、桜味っ... -
口福堂の桜どら焼は生地がふかふか!桜感は弱め?
『口福堂』の『桜どら焼』を頂いたので、食べてみたいと思います! 筆者は桜味のお菓子やスイーツが大好きです!それを知ってか、この美味しそうな『桜どら焼』を買って... -
韓国のタイ焼きケーキの中身はあんこ?チョコ?温め推奨!
韓国のお菓子、『タイ焼きケーキ』が可愛くて美味しそうだったので購入! 筆者の中で、たい焼きの形をしたお菓子と言えば、最初に『ぷくぷくたい』というたい焼きの形を... -
東京UNまんじゅうの抹茶オランジュ味は珍しい組み合わせ!
『亀屋万年堂』の『東京UNまんじゅう』の『抹茶オランジュ』味が気になり購入! 『亀屋万年堂』といえば『ナボナ』の印象が強いです。 『ナボナ』は販売して60年以上経... -
あわしま堂のラムレーズンどら焼きはラムレーズン好きも納得の味わい!
『あわしま堂』の『ラムレーズンどら焼き』が美味しそうだったので購入! 去年も『ラムレーズンどら焼き』があったのは知ってたんですが、近所ではお目にかかれず。今回... -
あわしま堂のずんだクリームどら焼はずんだもクリームも白あんも味わえる欲張りどら焼
『あわしま堂』の『ずんだクリームどら焼』が美味しそうだったので購入! 筆者は、枝豆は勿論、ずんだが大好きです!ミルク感のあるずんだシェイクや、甘さと塩気のある... -
ファミマ《もっちり食感の桜まんじゅう》がもちもちで桜も感じられる!
『ファミマ』の『もっちり食感の桜まんじゅう』が売っていて、桜感あるかな?と気になったので購入しました!もう1つ気になる桜の洋菓子があったんですが、とりあえずこ... -
《うす皮だだちゃ豆饅頭》温めたら枝豆の香りが増して美味しかった!
スーパーの東北物産展フェアみたいなのがやっていて、『うす皮だだちゃ豆饅頭』が気になったので購入しました。 筆者は、ずんだが大好きでその類のお菓子やスイーツ、パ... -
木村屋總本店《どらやき 桜あん》生地の旨味が強く桜あんが負けてる
『木村屋總本店』の『どらやき』で『桜あん』を見付けて購入! 前から売っているのは知っていたんですが、ポップはあって、商品が売り切れてるのが2回もあって中々買え... -
ローソン×森永製菓コラボ《ミルクキャラメル大福》お餅とマシュマロの組み合わせがヤバい
『ローソン』に売っていた『ミルクキャラメル大福』が美味しそうだったので購入! 筆者は、キャラメル味のスイーツやお菓子が大好きなキャラメル狂です! 『森永ミルク...