『オランジェ』の『キャラメルバナナのプチシュー』が美味しそうだったので買っちゃいました!
よくスーパーなどで見かける『オランジェ』さんのスイーツ、よくお世話になってます!
毎月、どんな商品が出るのかな〜と月初めに必ずチェックします!w
筆者はキャラメル好きのキャラメル狂です!w
その大好きなキャラメル味を使った『キャラメルバナナのプチシュー』があったので、早速スーパーで発見し即購入!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、美味しそうなバナナとキャラメルのイメージ写真があります。
左上には『スミフル』の『甘熟王バナナ使用』と書いてあります。
『スミフル』と言えば、バナナのイメージもありますが、他にはパイナップルやアボカドも取り扱っていて、よくお世話になっています。

パッケージ側面を見てみると、商品説明があり、『こんがり焼き上げたプチシューパフ』の中に『キャラメルバナナクリーム』が入っている、シンプルなプチシューとなっています。
その左側には『オランジェは新鮮な素材や製法にこだわり、素材本来のおいしさを引き出した洋菓子を作ることで、「たのしい、ゆたかなひととき」をお届けします。』と書いてあります。

原材料を見てみると、しっかり『キャラメルソース』が入ってるので、キャラメル感あるかな?
『バナナペースト』は『スミフル』の『甘熟王』を使用したペーストのようですね!

栄養成分を見てみると、カロリーが145kcalで、脂質が10.7g、炭水化物が10.0gです。
低糖質なスイーツなので、食後のデザートに向いてます。
しかも5個入りなので、数を調整して食べれるので便利です!
では開封〜

開封してお皿に出してみると、上には穴があるので、そこから『キャラメルバナナクリーム』を注入してるようですね。

ひっくり返してみると、香ばしい焼き色のついた底面が美味しそうです。

量ってみると、8.9gありました。

もう1個量ってみると、8.7gと大きな差はないかな?

縦に半分に切ってみると、気泡の多いシュー生地の中には、黄色味のあるクリーム、ほんのりバナナの香りがします。

横にスライスしてみると、あまり変わりはないですが、見てるともっとクリームが欲しくなっちゃいますよね!
溢れそうなぐらいクリームがたっぷり入ったシュークリームって美味しいですよね!
EGOの感想
では実食〜
ふわっとした薄いシュー生地の表面は香ばしく、軽い食べ心地です!
少しパサっとした感じはありますが、中にクリームが入ってるので、そこまで気になることはないかと。
中の『キャラメルバナナクリーム』は、もったりした滑らかな質感のクリームです。
筆者の好きなキャラメル味は?というと、正直あまりキャラメル感はなく、カスタードに似てかな?
なのでキャラメルクリームというより、カスタードクリームって感じですね。
『バナナペースト』が入ってるんですが、バナナ感もそこまで強くなく、ちょっと『キャラメルバナナ』としては違うのかな?と。
もうちょっとキャラメル感が欲しいんですが、『スミフル』の『甘熟王バナナ』がメインな感じなのかな?
個人的にはキャラメルなしにして、バナナクリームでバナナ推しにしても良かったのかな?と。
なので『キャラメルバナナクリーム』としてはちょっと違うのかな?と思うんですが、味自体は普通に美味しいプチシューです!
ただ、キャラメル好きには物足りないかな?と思いました。
コメント