シルベーヌみたいなチョコケーキはシルベーヌがでっかくなっちゃったやつ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
シルベーヌみたいなチョコケーキ

『BOURBON監修』の『シルベーヌみたいなチョコケーキ』が気になり購入!

『ブルボン』の『シルベーヌ』って、筆者からするとちょっと手を伸ばしにくい商品なんです。
箱だと一度開けたら早めに食べきらなきゃいけないし、大袋だと他のも入っていたり、多過ぎたり、小ぶりだし〜みたいな。

そんな『シルベーヌ』のビックサイズ!
あくまでイメージした商品名なので、本物ではありませんが、どんな味わいなのか気になるとこ!
というかこれは食べ切りだと思いますが、箱のを買って食べきっても変わらない感じかな?w

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

シルベーヌみたいなチョコケーキ

パッケージを見てみると、『シルベーヌ』らしい赤色のパッケージカラーで、ちょっと豪華なデザイン。

生地の真ん中にクリームがサンドされた物にチョコレートコーティング、真ん中にコーヒーチョコがトッピングされているようです。

『実際のシルベーヌにはコーヒーチョコはのせられておりません。』と書いてあります。

公式サイトにのっていた商品の特徴
・ラム酒香るしっとりケーキ生地
ほんのり香るラム酒を使用したしっとりとしたケーキ生地で、シルベーヌの風味を表現しました。
・ミルクホイップをサンド
シルベーヌの特長であるなめらかなクリームをミルクホイップで再現し、昨年よりサンド量がアップ。社で表現したシルベーヌをお試しください。
・チョココーティング+コーヒーチョコトッピング
表面にはチョココーティングを施し、コーヒーチョコをトッピング。実際のシルベーヌにはレーズンチョコレートを使用しています。
と書いてありました。
筆者の大好きなラム酒が使われているので、あの『シルベーヌ』のふわっと香る洋酒感、楽しみです!

シルベーヌみたいなチョコケーキ

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが280kcal、脂質が13.2g、炭水化物が36.3gです。

原材料を見てみると、『チョコレート』、『ミルクホイップクリーム』、『コーヒー風味チョコレート』が使われていて、しっかり『洋酒』も入っています!

スポンサーリンク

では開封~

シルベーヌみたいなチョコケーキ

開封してお皿に出してみると、チョコで綺麗にコーティングされていて、真ん中にはコーヒーチョコ!
ホール型の『シルベーヌ』って貴重ですよね!
普段はカットされた小さい物なので、ビジュアル最高!
しかもあれってホールのカットじゃなくて、長方形を三角になるようにカットされたやつですよね?

シルベーヌみたいなチョコケーキ

横から見てみると、ちゃんと下までチョココーティングされています!

シルベーヌみたいなチョコケーキ

ひっくり返してみると、生地は程よい気泡感で、少しベタっとしてる感じがあります。

シルベーヌみたいなチョコケーキ

量ってみると、64.0gありました。

シルベーヌみたいなチョコケーキ
シルベーヌみたいなチョコケーキ
シルベーヌみたいなチョコケーキ
シルベーヌみたいなチョコケーキ

半分に切った断面図を見てみると、あの『シルベーヌ』そのものじゃないですか!
ふんわりした厚みのある生地の間にバニラクリームもたっぷり!
食べ応えありそうです!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
チョコはくにゃっと歯切れもよく、分厚くない薄いコーティングがあの『シルベーヌ』に似た食感を生み出しています!
チョコの風味もいい意味でチープ!

生地はふんわり、少しボソッとホロホロした食感。
ほんのりしっとり感もあって、洋酒がしみてる感じがあり。
ミルクホイップはなめらかでもったり、油脂感あってこっくりした程よい甘さのクリーム。
生地もクリームもいい意味でチープ!だからお菓子感があって再現度は高い!

洋酒感はふんわり香って、食べ終わる頃に少しポカポカする感じがあったので、意外と洋酒が効いてるんだなぁ〜と。
このちょっと大人向けの贅沢感を味わえるお菓子のようなパン。
や、ほぼお菓子!や、ケーキ!

スポンサーリンク

冷やしもいける!

冷やして食べてみると、チョコがパリっとした食感に!
しかも冷えるとぎゅっと感もあってスイーツ感が増して、ほぼケーキ!
そのままのくにゃっとしたチョココーティングもいいけど、冷やしもオススメ!
半分はそのまま、残りは冷やして食べてもらいたいです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次