『ローソン』の『しっとりブルーベリーケーキ』が気になり購入!
『TBS』の『THE神業チャレンジ』の企画でスイーツの売上3位でビリだった『梅沢富美男』監修の『しっとりブルーベリーケーキ』、食べてみたくなりますよね?w
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『プチプチした食感のポピーシード入り!』と書いてあります。
『ポピーシード』ってなんだろ?と思って調べてみると日本語だと『けしの実』!
よくあんぱんの上にトッピングされていたりしますよね!
プチプチした食感と香ばしさが特長のようです。
商品のイメージ写真の断面図を見てみると、ポピーシード入りの生地の上に、ホイップクリーム、真ん中にブルーベリーソースのシンプルな作り。

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1包装当たりの熱量が204kcal、脂質が12.1g、糖質が20.5gです。
原材料を見てみると、『クリーム』、『ブルーベリーソース』、『ブルーポピーシード』がしっかり使われています。
それに『レモン砂糖漬け』も使われいるのでさっぱりした感じもありそうです。
それと気になったのは『着色料(銀箔、ウコン)』なんですが、トッピングかな?
下の方には『黒い粒はブルーポピーシードです。』と書いてあります。
ポピーシードにも、白と黒があるようなんですが、日本だと白が多く使われていて、海外だと黒が多く使われているんだとか。
では開封~

開封してみると、グラシンカップに包まれて入っています。

剥がしてみると、するっと綺麗に剥がれてくれました!

よく見てみるとブルーベリーソースの上がキラキラしています!これが銀箔でしょうか、見た目が豪華!
ホイップクリームもお花をイメージしてあるので可愛らしい作りです。

横から見てると、あまり高さはないケーキのようです。
思ってる以上にポピーシードは多い印象で、色味があって見た目もいいアクセントになっています。

量ってみると、57.9gありました。

半分に切った断面図を見てみると、外側から見た時と特に変わった感じはなし。
他の商品に比べるとサプライズ感はないようですが、その分シンプルではあるのかなと。


よく見てみると、ブルーベリー丸ごと1粒入っているので、果肉感も味わえそうです!
EGOの感想
では実食〜
上のホイップクリームはふわっと軽い滑らかな質感で、ミルク感たっぷり甘くてクリーミー!
匂いからしてショートケーキのホイップみたいだなぁ〜と思ってましたが、本当にショートケーキのホイップ!
しっかりした甘さがあって、ミルキーで美味しい!
このホイップクリームがめちゃくちゃ美味しい!
ブルーベリーソースは、酸味や甘さが控えめで、変に甘ったるい感じはなし。
ジャムとは違って、とろっとした質感で果肉丸ごとの食感もあっていいアクセント!
さっぱりした感じが◎
下のポピーシード入りの生地は、ふんわりしっとりした、きめの細かいスポンジ生地。
ほんのり卵の風味、甘さは程よい感じで、少し油脂感のある感じ。
ポピーシードのプチプチ感は、変に気になるほどではないのでアクセント!ってまではいかないけど、風味があって普通のスポンジ生地とは違って差別化を図るにはいいなと。
ブルーベリーソースがわざとらしくない風味で、ホイップクリームとポピーシード入りの生地と一緒に食べていると、ほぼショートケーキ!
今回の番組で競った3商品の中で、見た目が一番地味なのかもしれませんが、全部食べた中で一番美味しかったです!
他の商品がハイブリッドな見た目、中身が気になるような作りで、商品名も惹かれる要素がありますが、実際食べてみると、あれやこれやと複雑な味わいでした。
この『しっとりブルーベリーケーキ』食べてみると一番シンプルに美味しいと思いました。
売上的にはビリだったかもしれませんが、『梅沢富美男』さん、美味しかったです!
コメント