ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味は色々なアレンジで更に美味しくなる!

当ページのリンクには広告が含まれています。
ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

『ベースブレッド』の『ミニ食パン』、『オレンジ』が美味しそうだったので購入!

『ベースブレッド』は体にいい、罪悪感を感じずパンを食べれて、1袋で1食分の必要な栄養素が摂れる!みたいなイメージです。

筆者は『ベースフード』自体が好きで、過去に色々なフレーバーを食べてきましたが、今のとこ『レーズン』が一番のお気に入り!
それにクリームチーズを塗って、ラムをかけて食べるのが特に好き!
なんせラムレーズン好きなのでw
でも『シナモン』は当初から好きで、異様に食べたくなる時があって、ついつい手が伸びるやつです。

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

パッケージを見てみると、『オレンジ』をイメージした色のデザインで、下の方には『たんぱく質13.5g』、『食物繊維5.7g』、『ビタミン・ミネラル26種』と書いてあります。

左側には商品のイメージ写真があるんですが、今回の『オレンジ』は『レーズン』と同じく果肉が入ってるタイプかな?と。
柑橘系も中身より皮が好きなタイプなので、オレンジピール系のお菓子やスイーツはよく買います!

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

パッケージ裏の原材料を見てみると、初めに『小麦全粒粉』、その次に『小麦粉』で、他には『大豆粉』、『米ぬか粉』、『小麦たんぱく』が生地のベースになっているのかと。
『オレンジピール』は『砂糖、果糖ブドウ糖液糖』に漬けてあるタイプで甘みのあるタイプかな?
それに『伊予柑オイルパウダー』ってのがあって、オレンジ感がありそうです!

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

栄養成分を見てみると、1包装当たりの熱量が251kcal、たんぱく質が13.5g、脂質が7.3g、糖質が30.0gです。
2枚入りなので、1枚当たりの熱量は125.5kcal、たんぱく質は6.75g、脂質は3.65g、糖質は15.0gです。
忙しい時にこの1袋でも必要な栄養素は補えそうですが、このパンを主食にサラダやスープ、ヨーグルトやフルーツを足すと更にバランス良くなるので、この1袋が丁度いい栄養バランスだなぁと思うような数字です!

スポンサーリンク

では開封~

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味
ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

開封してお皿に出してみると、『ベースブレッド』ならではの色味です。
『小麦全粒粉』を使用していて、どれも似たような色味なんですよね。
よく見ると『オレンジピール』が見えます、小さめなので、食感の邪魔にはならない感じかな?
それともいいアクセントになるのか、気になるとこ。

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

ひっくり返してみると、特に変わりは無いかな?

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

量ってみると、44.0gありました。

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

もう1枚量ってみると、46.5gでした。

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
ふんわりした食感に程よいしっとり感、密度の高いぎゅっとむちっとした生地で、噛むと旨味を感じます。
ほんのり酸味があって、ほろ苦い風味がある生地の味は、『ベースフード』シリーズのパン特有の味わい。
筆者はサワー種を使った酸味のあるドイツパンのようなクセのある味わいが好きなので、あまり気にならないんですが、この味が苦手な人も結構いるみたいですね。
特にパンの耳の部分が一番苦味を感じるかと。

『オレンジピール』は沢山入ってる感じはしないんですが、あ!って感じでオレンジの風味を感じる程度。
果肉はしっとりしてて、小さいのであまり邪魔にはならないけど、いいアクセント!
ちょっと爽やかな感じが、今までのシリーズない感じで美味しい!

スポンサーリンク

色々なアレンジをしてみると?

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

アレンジとして、家にあったクリームチーズを塗ってみました。
オレンジピールとミルク感のあるクリームチーズがマッチして美味しい!
これはケチらず、たっぷり塗るのがオススメ!

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

横にシナモンを振りかけて食べてみると、シナモンのスパイスがいいアクセント!
ちょっとだけシュトーレンみたいな感じに近いです!
筆者はシナモンだけでしたが、シナモンシュガーでも美味しいと思います!

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味
ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

家にあった『チーズデザート』の『オレンジショコラ』を乗せて食べてみました。
爽やかなオレンジと、濃厚なチョコがいい感じ!
オランジェットみたいな感じになるので、チョコ系のソースもオススメ!

ベースブレッドのミニ食パン、オレンジ味

次に、家にあった鶏チャーシューを乗せてみました。
塩気のある肉類とさっぱりしたオレンジピールがよく合います!
これならハムでもベーコンでもいけるかも!

オススメは甘い系ならチョコソース、しょっぱい系ならハムやベーコンでもいいかと!
まだまだアレンジ自在なので、今後また買ったら色々試してみたくなりました!

ちなみに、トーストすると、苦味や酸味が増すので、苦手な方はそのまま食べる方がオススメです!

この『ベースブレッド』の『オレンジ』は今までの中で1番爽やかな味わいで、オレンジピール好きには特にオススメです!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次