『ローソン』の『紫いもとかぼちゃのタルト』が気になり購入!
火曜発売の新商品のラインナップにはなかったんですが、ハロウィン向けで31日までの限定商品らしいです。
全部で5種類あって、今回はかぼちゃ感が少なそうなこちらをw
なぜなら他のが売っていなかったからなんです!
後日またハシゴして探さなきゃ!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、ジャック・オ・ランタンのイラスト入りのハロウィン仕様。
商品の断面図を見てみると、上に紫いもクリーム、その下にかぼちゃクリームといった感じ。
注意書きには『この製品はアルコールを含みます。』と書いてあります。
お酒は飲めないのに、洋酒を使ったお菓子やスイーツは大好きなので楽しみ!

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1包装当たりの熱量が329kcal、脂質が18.1g、糖質が36.6gです。
タルトなのでカロリーも全体的に高め!
原材料を見てみると、『さつまいも白あん』と『かぼちゃ白あん』が使われているんですが、どちらも白あん入りなので、さつまいもとかぼちゃ感は薄めかも?
『ホイップクリーム』、『カスタードクリーム』、『生クリーム』が使われているんですが、紫いもとかぼちゃのクリームにどう使われているのか気になるとこ。
タルトには『小麦全粒粉』、『アーモンドパウダー』が使われてるので、香ばしくて風味が良さそうです!
それとトッピングの『かぼちゃの種』、『洋酒』も入っています!
では開封~

開封してみると、プラケースに崩れないように入っています。


お皿に出して見てみると、かぼちゃの種は2粒。
タルトのふちは薄く、すぐ割れちゃいそうな感じ。

紫いもクリームはぐるっと絞られていて、かぼちゃクリームはぽてっとした見た目です。

横から見てみると、紫いもクリームがタルトより上にあるので、たっぷりクリームを味わえそうです!
タルトも香ばしくて美味しそう!

量ってみると、80.9gありました。

半分に切った断面図を見てみると、タルトのふちは薄い作りでしたが、真ん中はタルトがメイン!ってぐらい厚めです。
タルトの真ん中はしっとりした感じかな?


紫いもクリームはたっぷり、かぼちゃクリームは少なめ?
ハロウィンスイーツということなので、しっかりかぼちゃ感あるといいな〜
EGOの感想
では実食〜
紫いもクリームはねっとり、少しざらっとしたしっかりめの質感。
白あんが強めのさつまいも餡で、紫いも風味といったとこ。
目を閉じて食べると、紫いも味とはわからないぐらい。
かぼちゃクリームはもったり柔らかめの質感で、紫いもクリームよりは軽く油脂感があり。
カスタードっぽさもあって、かぼちゃプリンみたいな感じに近い味わい。
こちらもかぼちゃ感は薄く白あんが強め…
紫いもクリームより甘さも控えめで、量も少ないので主張は控えめ
その下のタルト生地に洋酒が染みていて、しっとり甘くふわっと香る風味が良き。
タルトの縁はざっくりサクサクした食感で、小麦やアーモンドの香ばしい香りや味わい。
中心はしっとりしてて、厚みもあって濃厚さを感じますが、外側はサクサク香ばしい2通りの味が楽しめます。
ハロウィンスイーツとして突如現れた商品なんですが、紫いもじゃなくてかぼちゃメインのタルトが良かったな〜
両方味わえたのはいいんですが、どちらも白あんが強めだったので、もっと濃厚さが欲しかったかな。
31日までだから早く他の商品もゲットしなきゃ!

コメント