『第一パン』の『紅茶チョコラ』が気になり購入!
去年も出ていたんですが、他にも食べたいパンがたくさんあって、悩んでたら買う機会はなくそれっきり…
今年こそ!と思い購入!
筆者、紅茶系のお菓子やスイーツに弱く、その類はよく買います!
もちろん紅茶系のパンも大好き!なぜ買わなかったのか分からないぐらいですw
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、『紅茶チョコラ』と書いてあるんですが、この『チョコラ』シリーズは初めて食べます!
今までも気になる味があったんですが、なんせ中身が一切見えないのもあってか買わず…
『濃厚アールグレイクリーム入り』、『アールグレイ茶葉入りのチョコ』と書いてあります。

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが366kcal、脂質が15.5g、炭水化物が52.5gです。
1個でまぁまぁなカロリーなので、しっかり食べ応えはありそうです!

原材料を見てみると、加工済の『紅茶風味チョコレートコーチング』、『紅茶風味フラワーペースト』が使われているので、しっかり紅茶感はありそうです。
では開封~

開封してお皿に出してみると、思った以上に長くて厚みもあってビックリしました!

いつも食パンが収まるサイズのお皿なんですが、はみ出るぐらい長いです!

ひっくり返してみると、底までコーティングされているので、しっかりチョコ感味わえそうです!

横にしてみると、かなり高さもあるので食べ応えありそうです!

量ってみると、87.0gありました。


半分に切った断面図を見てみると、中には濃い色味をした濃厚アールグレイクリーム!
パンの生地は白っぽく、表面は茶色。


開いてみると、クリームは端までないですが、外側のチョコもたっぷりかかっているので、物足りない感じはなさそうかな?と。
EGOの感想
では実食〜
上の茶葉入りチョココーティングは、薄くてパラっとポロポロ剥がれて、ちょっと食べにくい感じはあり。
茶葉が入ってるだけあって、しっかりアールグレイの香りと風味があります!
ミルク感のある甘いミルキーな味わいのチョコなので、ミルクティーに近い味わい!
パンはふんわり、ふかふか!
高さもあるので大きめに口を開けないと入り切らないぐらいです!
生地はキメの荒いボソッとした感じで、麩菓子のような感じに近いかな?
チョココーティングや中のクリームを邪魔しないようになのか、ほぼ風味のないシンプルな味わい。
パンだけ食べてると、お世辞にも美味しいとは言えないパンです。
中の濃厚アールグレイクリームは、ねっとりとした濃厚な質感。
上のチョココーティングよりしっかりした甘さがあって、紅茶の風味はしっかり。
少し人工的な感じの紅茶って感じなので、上のチョココーティングの方が茶葉感あって個人的には好きかな。
このクリームが甘くて濃いめなので、少量でも満足度は高め。
しかも長くてボリュームあるので、食べ終わりにはかなりお腹も膨れます!
外側も中もしっかり紅茶を感じられていいんですが、パンがもうちょい何とかなってくれると、更に美味しさアップするので、改善されるといいな〜と。
コメント