『不二家』の『Kuromiロールケーキ』の『紫芋』が気になり購入!
出ました『不二家』さん!
また公式にのってないパターンかな?
これともう1つマイメロディの紅はるかがありましたが、筆者は紫芋派なのでこちらに!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、クロミちゃんと毒々しい黒いケーキ、それとクロミちゃんらしい黒のカラーパッケージ。

パッケージ裏の栄養成分を見てみると、1個当たりのエネルギーが137kcalで、脂質が8.2g、炭水化物が13.6gです。
原材料を見てみると、初めに『ホイップクリーム』がくるので、生地より多くたっぷり味わえそうです!
それと『カラメルソース』あるんですが、生地の方に使われてるのかな?
『さつまいもペースト』が使われているので、着色して紫芋的な感じでしょうか?
では開封~

開封してみると、プラケースに入っています。
クロミちゃんをイメージしてるのか、黒い生地のロールケーキ!
クリームはフィルムでカバーされています。
色はわざとらしい紫ではなく、ピンクっぽい感じ。


フィルムを剥がしてみると、あれ?顔があります!なんだか可愛い表情w

裏側を見てみると、ロールケーキなので底の中心もクリーム!

多分このケースのままスプーンですくって食べれるタイプだと思うんですが、お皿に出して量ってみると、40.5gありました。

半分に切った断面図を見てみると、重ねてもクリームが落ちないしっかりめのタイプ!
生地は隙間が少ないきめ細か作り。
EGOの感想
では実食〜
生地はふんわりきめ細かく、油脂や水分が少ない少しボソッとした食感。
甘さ控えめのカラメル風味で、色は黒いけど主張は弱め。
中のクリームは、なめらかで口溶けのいいクリーム。
ふわっと軽い感じもあるのに、とろとろ系じゃないしっかりめの作り。
紫芋か?と言われたら、ちょっとわからないけど芋感はあり!
ミルク感のある甘くてミルキーな味わいに、しっかり芋の風味でめちゃ美味しい!
黒い色をした甘さ控えめのロールケーキと、ピンク色のミルキーな甘さのお芋クリーム。
パッケージから商品の中身はほぼ見えないけど、可愛さゆえに買っても、見た目も美味しさもハズレなし!
さすが『不二家』さん!
これともうひとつのマイメロディの紅はるかも絶対美味しいはず!
気になる方は是非!
コメント