桔梗信玄もちもちクレープは信玄餅を連想させるのに充分なクオリティ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
桔梗信玄もちもちクレープ

『モンテール』の『桔梗信玄もちもちクレープ』が食べたくて購入!

筆者、全国のご当地銘菓の中でも、『桔梗信玄餅』は大好きなお菓子TOP3に入るぐらい大好物!
なので『桔梗屋』と企業がコラボする商品は、大体買っちゃいますw
今回はあの『モンテール』さん!ハズレ無しのスイーツが多く、普段からよく買います!
コンビニ商品でも、裏を見ると製造が『モンテール』さんのもあって、安心して買っちゃいます。

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

桔梗信玄もちもちクレープ

パッケージを見てみると、桔梗柄の赤いパッケージ。信玄餅の写真と共に、信玄餅をイメージしたクレープ。
『きなこ生地』の中に『きなこクリーム』、その中に『黒蜜ペースト』が入っているようです。
とにかく、再現度が気になるとこ。

桔梗信玄もちもちクレープ

パッケージ裏の商品説明を見てみると、『くちどけなめらかなきなこクリームと濃厚な黒蜜ペーストを、もちもちのきなこ生地で包みました。』と書いてあります。

原材料を見てみると、『黒蜜ソース』、『きなこ餡』、『きなこ』が使われています。
『レモン果汁』が入っているので、クリームの方に使われているのかな?と。
『牛乳』や『加糖練乳』も使われているのでミルク感ありそうです!

桔梗信玄もちもちクレープ

栄養成分を見てみると、1包装当たりの熱量が177kcal、脂質が8.2g、炭水化物が22.8gです。

スポンサーリンク

では開封~

桔梗信玄もちもちクレープ

開封してみると、取り出しやすいように台紙の上にクレープが乗っています。

桔梗信玄もちもちクレープ

お皿に出してみると、四角に折り畳まれたクレープで、ほんのり色ムラがあり。

桔梗信玄もちもちクレープ
桔梗信玄もちもちクレープ

横から見てみると、真ん中は厚みがあります。

桔梗信玄もちもちクレープ

ひっくり返してみると、生地の端は薄めの作り。

桔梗信玄もちもちクレープ

量ってみると、68.5gありました。

桔梗信玄もちもちクレープ

半分に切った断面図を見てみると、黒蜜ペースト、きなこクリームはたっぷり!
普通のクレープ生地よりは厚めなので、もちもちしてて食べ応えがありそうです!

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
生地はもっちり、もちもちしてて、噛む度にしゅわっとした食感がたまらないっ!
さすが『モンテール』さん、この手の生地は得意ですよね〜
きなこの風味はほんのり、甘さは控えめ。

中のきなこクリームは、もったりなめらかで、程よい油脂感のあるクリーム。
きなこはほんのり感じるぐらいで、どちらかと言うとミルク感強めかな?と。
甘くてミルク感のあるきなこクリームといったとこ。

黒蜜ペーストは、とろ〜りとろとろした瑞々しい質感。

あの信玄餅の黒蜜程濃くはなく、あっさりめの味わい。

断面図で見る以上にたっぷり入ってました!
この黒蜜ペーストときなこクリームの相性がよく、あの信玄餅を〜ってなるとこなんですが、そもそも信玄餅にクリーム感がないので、再現度がどーこー難しいとこ。
にしてもこのきなこクリームが濃厚でクリーミーで美味しいっ!
それをもちもちのクレープで包んである罪なクレープ!

さすが『モンテール』さん!やはりハズレなし!

見かけたら即買いをオススメします!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次