『ミスアメリカンパイ』の『キーライムパイクッキー』が気になり購入!
これずっと気になってて、やっぱりスルー出来なくて購入!
だって『キーライムパイクッキー』ですよ?
キーライム?パイ風?クッキー?ってなりますよね?
パッケージや原材料栄養成分は?

パッケージを見てみると、ライムやヤシの木などフロリダを意識したようなオシャレなデザイン!
『キーライムパイは、アメリカ南東部フロリダキーズで生まれたデザートの味をイメージしたクッキー』だそうで、この写真が美味しそうです!

パッケージ裏の商品説明には、『1931年アメリカ南東部のフロリダキーズで生まれたデザートがコンセプトのひとくちクッキー。バターをたっぷり使い、ライム果汁とライムを練り込んだ爽やかな味わい。』と書いております。
原材料を見てみると、『バター』、『ライム濃縮果汁』、『ライム』がしっかり入っています!
気になったのは『メレンゲピース』という物。
どんな味わいで、どんな食感なのか気になるとこ。
栄養成分を見てみると、100g当たりのエネルギーが495kcal、脂質が23.9g、炭水化物が69gです。
これは75g入りなので、もうちょい少ないカロリーよはず!
では開封~

開封してお皿に出してみると、全部で18個入り。

一口サイズのクッキーで、よく見ると白い塊があるので、これが『メレンゲピース』かなと。

ひっくり返してみると、表より焼き色があります。

1個で量ってみると、4.3gでした。

もう1個量ってみると、4.4gであまり大差ないようです。

全部量ってみると、76.9gありました。
記載されている量は75gです。

半分に切った断面図を見てみると、見えにくいですが、メレンゲピースらしき物があります。
EGOの感想
では実食〜
ザクッとサクサクした食感に、ほろっとした食感。
その中にガリっとした塊があって、恐らく『メレンゲピース』だと思うんですが、甘くて硬いラムネのような感じです。
ザクザクしたクッキーに、ガリっとした食感がアクセントになっていて、クセになります!
バターの香りや風味もしっかりあります!
ライム果汁と、ライムが練り込まれてるだけあって、しっかり酸味のある味わい!
バター感あるのにさっぱりした風味がめちゃ美味しい!
あまりレモン系のお菓子やスイーツは自ら買わないんですが、この『キーライムパイ』っていうネーミングが気になり過ぎて買ったんですが、これは正解でした!
ただ、何枚も食べてるとライム味なのに、不思議とラムネ味のクッキーを食べてるような錯覚になりますw
メレンゲピースのせいかな?
コメント