ミルキーパイは食感や味がほぼホームパイ?気になるミルキー感は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
ミルキーパイ

『ミルキーパイ』が美味しそうだったので購入!

『ミルキー』の甘くてミルク感のある味が大好きです!
でも歳をとると、あの硬くて歯の詰め物が取れそうなあの感じが苦手になりつつありますw

目次
スポンサーリンク

パッケージや原材料、栄養成分は?

ミルキーパイ

パッケージを見てみると、『不二家 ミルキーパイ』と『ペコちゃん』のイラストのシンプルなデザイン。
どうやら75周年のようです!

ミルキーパイ

パッケージ裏の商品説明には『ミルキーのれん乳を使用したクッキー生地とサクサクのパイ生地を重ね合わせてじっくり丁寧に焼き上げた軽やかな食感のミルキー風味のパイ♪やさしいママの味をお楽しみください!』と書いてあります。

原材料を見てみると、しっかり『バター』を使用したパイ生地、楽しみです!
それと『グルコマンナン』ってのが気になります!

栄養成分を見てみると、1枚当たりのエネルギーが50kcalで、脂質が2.8g、炭水化物が5.6gです。

スポンサーリンク

では開封~

ミルキーパイ

開封してみると、個包装になった物が10袋。
『ミルキー』らしい柄のパッケージデザイン。

ミルキーパイ

開封してお皿に出してみると、表面に砂糖がまぶしてあるシュガーパイのような見た目。

ミルキーパイ

横から見てみると、どことなく『ホームパイ』に似たような見た目。

ミルキーパイ

ひっくり返してみると、表よりはしっかりした焼き色。

ミルキーパイ

量ってみると、8.9gありました。

ミルキーパイ

もう1枚量ってみると、8.8gでした。
記載されている量は9.2gです。

ミルキーパイ
ミルキーパイ

半分に切った断面図を見てみると、パイ生地の層っぽくない見た目。
クッキー生地をパイ生地で包んで、焼き上げてる感じかな?

ミルキーパイ
ミルキーパイ

横にスライスしてみると、サクサクしてそうなんですが、やはりパイ生地っぽくはないんですよね。

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
ザクっとサクサク、中の方は少しボソッとした不思議な食感。
ふんわりサクサクした感じではなく、ぎゅっと圧縮したような感じで、油脂感のある生地感。

あの『ホームパイ』のボソッとほろほろ崩れるような感じが、どことなく似ています。
口に入った時のパイ生地の風味が、ほぼ『ホームパイ』!

口に入れた時のに、ふわっとバターの香りや風味もしっかり感じられます。
中のクッキー生地が少し甘く、ほんのりミルク感のある味わい。
ですが『ミルキー』ぽさはなく、『ミルキー』味だ!とはならないかな。

最初から最後まで『ホームパイ』にしか感じなかった筆者。
みなさんはどう感じるのか?気になります。
特に『ホームパイ』が好きな人に食べてもらいたいです!
気になる方は是非!

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次