カレ・ド・ショコラ 豊潤いちごは苺感たっぷりで苺好きも納得の味わい!

当ページのリンクには広告が含まれています。
カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

『カレ・ド・ショコラ』の『豊潤いちご』が苺感あって美味しそうだったので購入!

やはり苺の季節になると、お菓子やスイーツ、バンなど多くの商品が出ますよね。
でも人口的な香りだけのやつ、パンやスイーツもジャム感があって薄いのはあまり買いません。
後は苺系のチョコでも、筆者はホワイトチョコが好きなので、ベースがホワイトチョコを使った苺味のチョコが好きです。

目次
スポンサーリンク

カレ・ド・ショコラ 豊潤いちごのカロリーや炭水化物

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

パッケージを見てみると、一目見て苺味のチョコだ!ってわかるような苺尽くしのデザイン!
『いちごの果肉たっぷり』、『つぶつぶ食感』って書いてあるんですがら、この『カレ・ド・ショコラ』の『豊潤いちご』、その名の通り、 めちゃくちゃ苺感ありそうですよね!

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

パッケージ裏の商品説明をみてみると

『厚みやサイズにこだわったカレ・ド・ショコラならではの形により豊潤ないちごの甘酸っぱい味わいが口いっぱいにあふれる一枚。いちごの果肉や種のつぶつぶとした食感もお楽しみください』

と書いてあります。
この『カレ・ド・ショコラ』って、噛む時のパキっ!て音や食感、その時にチョコの味が口の中に広がる感じが好きです!

原材料を見てみると、『いちごパウダー』、『糖漬けいちご』、『いちご加工品』が入っているので、しっかり苺感を味わえそうです!
『ココアバター』、『全粉乳』、『ホエイパウダー』が使われているので、ホワイトチョコベースかな?と。

栄養成分を見てみると、1枚当たりのエネルギーが28kcal、脂質が1.8g、炭水化物が2.7gです。
食後にも、おやつに手軽に食べたくなるような数字で、つい食べ過ぎちゃいそうですw

スポンサーリンク

カレ・ド・ショコラ 豊潤いちごの見た目や断面図

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

蓋を開けてみると、包み紙に入ったチョコが綺麗に並んでいます。
高級感があるパッケージなので、いつも頑張った時や特別な時に〜みたいな感じになるんですよね。

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

開封してお皿に出してみると、四角いチョコなんですが向きとしては、ひし形の向きで『Carre de chocolat』と。
パッケージの写真程ピンク感はなく、あまり色味は良くないグレー寄り。

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

ひっくり返してみると、あまり見た目は変わらず。

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

量ってみると、5.0gでした。
記載されている量は4.9gです。

カレ・ド・ショコラの豊潤いちご

半分に切ってみた断面図をみてみると、外側と特に変わりはないかな?

スポンサーリンク

EGOの感想

では実食〜
口溶けなめらかなチョコ〜!っていつもならなるんですが、苺の果肉感が味わえるようになっているので、最後の方に果肉や粒が残る感じ。
でもチョコ自体はなめらかです。

ミルク感のあるクリーミーなチョコで、ホワイトチョコらしいコクも感じられます!
苺の風味はしっかり粒や果肉感もあるので、苺味のチョコ!って豪語できる味わい!
酸味は控えめで、甘さはしっかりあります。

ただ、ちょっとだけクセがある気がしたのはチョコの色味が良くないからかな?

もっとピンク色のはずなんだけどな~

また買い直して食べてみたいです。

スポンサーリンク

コメント

コメントする

目次