『ハーシーズ』の『ホワイトチップアーモンドクッキー』が美味しそうだったので購入!
こちらは『ドンキ』に売っていたんですか、『ハーシーズ』の看板商品『キスチョコ』以外に、他にも魅力的な商品が沢山ありました!
悩みに悩んで今回は食べ切りサイズの、ホワイトチップアーモンドクッキー』にしました!
『ハーシーズ』の『キスチョコ』って、ちょっとクセのあるミルクを使ったチョコなんですが、そのミルクのコクとクセのある味わいが大好きです!
『ハーシーズ』のチョコ系以外、食べたことない筆者は楽しみです!
パッケージや原材料、栄養成分は?

パッケージを見てみると、ホワイトチョコチップのような物がたくさん入っていて、美味しそう!
って思ったんですが、ホワイトチョコじゃなくて、ホワイトチップなんですよね!
ホワイトチョコが好きで思わず買っちゃったんですが、後々みたらホワイトチップ!
にしても、食べ応えあって美味しそうなので良しとします!w

パッケージ裏の原材料を見てみると、『砂糖加工品』というのがあって、これが恐らくホワイトチップかな?と。
『バター加工品』というのがあって、普通のバターではないようですね。
『アーモンド5.9%使用』と書いてあったので、しっかり『アーモンドパウダー』が入っています。
栄養成分を見てみると、100g当たりのエネルギーが435kcal、脂質が13.1g、炭水化物が73.6gです。
内容量は50gとなっているので、半分ぐらいだとは思いますが、それにしても中々の栄養成分!w
1枚当たりのカロリーが気になるので、後で量って計算してみたいと思います!
では開封~


開封してお皿に出してみると、パッケージの見た目とはだいぶ違っています。
あれ?ホワイトチップどこでしょう?w
よーく見るとあるんですが、沈んで埋もれていますw
これは写真詐称?w

ひっくり返してみると、あまり表と変わらないかな?
1枚当りのカロリーは?

量ってみると、48.0gでした。
記載されている量は50gです。
48gとして計算すると、1枚当たりのエネルギーが208.8kcal、脂質が6.28g、炭水化物が35.3gです。
あくまで目安なので、参考程度に!

半分に切った断面図を見てみると、ホワイトチップらしきもの、それとアーモンドスライスっぽいのも見えます!
ただ、パッケージのイメージ写真とはだいぶ違いますよねw
EGOの感想
では実食〜
ザクッと、さっくり、ほろっと食感。
しっとり感もあるけど、油脂感はそこまで強くないかな?
生地にアーモンドスライス、ホワイトチップが入ってるので、ボロボロと崩れやすいです。
アーモンドスライスはカリッと、ホワイトチップはガリっといいアクセント!
原材料にアーモンドスライスはなかった気がするんだけど、入っていました!
アーモンドパウダーは生地に入ってるのかな?
あまりアーモンド!みたいな風味はわかりませんでした。
生地全体が甘めですが、くどい甘さではないし、ホワイトチップも気になる程ではないので、意外とペロリと食べれてしまうクッキー!
ただ、特別美味しい!みたいな感動はなく、これならスーパーやコンビニで買える日本のクッキーでいいかな?と。
このシリーズ、他にもいくつかあったので、また『ドンキ』行ったら買ってみたいと思います!
コメント